2021 summer☆holiday 海鮮三昧と温泉と。 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

我が家の夏休み… 家族旅行 続編です


良かったらお付き合いくださいね☺️💗


ホテルにチェックイン。
前回 母を連れて三人で訪れたホテルです😀

相方さんが、空室の多い日を狙って予約してくれました。
↓↓
ご飯も美味しかったし、温泉も良かったし。
色々ホテル内で楽しめるからいいかな😃と


今回も客室グレードアップしまして、やたら 駄々っ広い部屋でした。 部屋からは海が見えます🥰

娘はプール泳ぐと張り切ってましたが腰くらいまでの浅そうなプールだったので笑い泣きお子さま用かな😅💦


女子チームは温泉へ。ぁあ❤️温泉❤️
もともと温泉大好きなのだ!
いつ以来?今年のお正月あわら温泉に行った以来でした→
 7ヶ月ぶりだ。


久々の温泉 気持ち良かったです。母も 喜んでましたね。

温泉後のお楽しみは

もちろん 晩ごはん✨😁
ホテル側も工夫されていて、時間差で食事だったので
込み合う事もなく ゆったり食事出来ました☺️


勝浦で水揚げされたマグロに紀州梅まだい、色々海鮮に熊野牛のステーキや

ローストビーフ 他もろもろ。

こんな感じ。
ここのね、なんといってもオススメポイントなのが
地ビール、地酒が飲み放題に含まれている❤️


もちろん、ナギサビールのペールエール✨
うれしい❤️ナギサビールお代わりと地酒頂きました❤️

酒飲みのわたくしは、美味しいお酒と美味しい生物があればそれでいいの❤️勝浦で水揚げされた生マグロやで😆紀州梅まだい←これがまた絶品✨

生ビールが地ビール770円スーパードライが 700円。地酒900円。なんて、良心的な飲み放題❤️
2年前より500円ほど値上げにはなっているが
ホテルで。。と思ったら 格安だと思う❤️

しかも、飲み放題、私と母だけとか、人数分頼まなくて🆗。禁酒中の相方さんと子どもらはソフトドリンクが最初からついております。

和歌山言うたら 梅❗梅ワイン🥂に梅酒❗❗
取り揃えがすごい。BLACKのシンプルなハイボールも
追いBLACKウイスキー足して 濃いめ❤️

自分好みにカスタマイズ出来ますよ❤️


デザートも、果物、シャーベット、ケーキ、ソフトクリーム めっちゃ充実。私は飲むほうが、忙しいけれども(笑)

酒飲みにはパラダイス✨✨☀️✨


ごちそうさまでした。食後はまったり。お部屋で。
 やっぱり皆様がよく利用するカラオケや卓球は
やめときました☺️

*******************************

2日目の朝

朝風呂で温泉😌♨️ぁー最高だ❤️
温泉の後は朝食☕🍞🌄
朝食も充実しております。



こちらはチェックアウトも12時なので、ほんまにゆったり出来ます。
和歌山 白浜は結構な雨降り☔
昨日 アドベンチャーワールドに行って正解❗❗

こちらも、プレミアムは良いですよ。来週以降はぐっとお値段も下がってました。ウチが予約した時より
1人4000円くらい安くなってた笑い泣き笑い泣き

浴衣も選べます😆お世話さまでしたー👋👋


チェックアウト後は、とれとれ市場へ

こちらでお土産とランチタイムです。

先にお土産購入します💗
梅ワインに
地酒、生物、梅干し etc.

和歌山の地酒。。
実は私がイチオシなのは。。
紀土❗❗ キドちゃうで、KIDキッドでふ😁✌️

 

 

当然❤️紀土 ゲット😁✌️妹の分も!

実はロン🐶預かってもらってんねん😃💦

もろもろ買って酒だけで。。
ぷっ😆😆🖐️🖐️

マグロの解体ショーもやってました。人がワラワラ寄っていたので、近づきませんでしたが。

ランチタイムー😃🖐️
毎回これを食べている。

相方さんが、私と母に1番搾り ロング缶買ってきてくれた🎵
甘あまだー😆❤️

楽しかった旅行記 これにて終了です。
晩ごはんとお土産はちらっと 次回ふれます。


母へまた親孝行出来たな😃⤴️⤴️

楽しい時間、楽しい思い出✨
ロンを預かってくれた妹にも感謝m(__)m

高知はキャンセルになったけど
ひろめ市場❗桂浜❗仁淀川❗はりまや橋も一応見とこ。また必ず行くからね!
☔雨がキツイからと、往復ずっと運転してくれた
相方さんにSpecial SUNKUS😆💕✨