「餅は餅屋」と母へ感謝の紫陽花 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

5月6日✨
相方さんは仕事へ

息子は木曜、金曜日は初めてのテレワーク

2階から降りてきた息子見て。。。爆笑笑い泣き笑い泣き


上カッターシャツ、下 スウェット👖やん❗❗
「ええねん、上半身しか見えんから」
まぁ、そうやねんやろけどニヤニヤ
笑うわ笑い泣き

6日 木曜日は 私。。
ついに 午後から 大学病院で
抜歯の日だょぉーー😱🥶💦
泣いても笑っても まな板の鯉になるしかない。

午前中 朝食食べて ロンの散歩行ったら。。



 元気なうちに。。
母へ 母の日のプレゼントを買いに🚙💨
大阪は緊急事態宣言 真っ只中
鞄や靴、服をプレゼントしたくても

デパートや靴屋 もろもろ 今 空いてないもんねぇ。
なので。。 


綺麗な紫陽花を選びました☺️💗

さっそく 帰りお届け✨🎁✨
喜んでくれました。

去年も、コロナで紫陽花やったな😓💦💦

日曜日の 母の日は、母を呼んでご飯くらいは
食べたいなウインクおねがい

さて、お花を渡して 昼ご飯ささっと、食べたら
歯学部に🚙💨頑張るー😭✊

ドキドキ😵名前呼ばれて中へ
「小手術」💦
先生 2人がかり。。。
んで、さすが、小手術。


右の親指に、パルスオキシメーター
左の腕に血圧計
顔には口の部分だけ丸くあいた布を被せられ いよいよ
始められる。

伝達麻酔から。掛かり付け歯医者に前された
歯茎の麻酔だけは全く効かず痛くて
痛くて。口とか頬が痺れた所で、いよいよ処置滝汗

時々血圧が上がり過ぎて ピィーピィーと器械音がなり響いたりしたけど、抜けましたよ。 

不快感は仕方ないけど、痛みはほんま感じませんでした。
歯茎切開→歯茎ベローン→骨削りつつ、抜歯
掛かり付け歯医者が、ご丁寧に歯を半分に割っていたので、多少はやりづらそうでしたが、 

無事抜けて、歯茎を縫合して、
部分デンタルで レントゲン取って 残りなく抜けてるか
確認して、次回の抜糸の予約して
終了ーーー。

抜いた歯(゜〇゜;)
しっかし!!
やっぱり。。
「餅は餅屋」
もぉ 3月の事思ったら、時間も早いし、痛みもほぼなし!

先生様 様やわ💗


このまま 腫れんかったらええなぁ。。

小手術のあとの 注意事項
激しい運動❌ 入浴❌飲酒❌

良い子の私 ちゃんと守りまして、強制禁酒
熱いの、固いの、刺激的も❌やから
お粥。。。そして 日本茶。。。ゲロー笑い泣き
ローストビーフ少々、ホタルイカ少々

家族へのご飯は 相方さんが作ってくれた🥰

お片付けもしてくれた。
普段せんでも、こういう時してくれるんが、
助かるし、嬉しいと思うミチュでした。

今日は美味しく🍺飲めるかなー。
飲みたいよなー。。

今朝、起きたら 頬ちょっと腫れてます😓😭💦
しゃーないな。。

今日も読んで頂き感謝です。
ありがとうございましたm(__)m💗