昨日
日曜日は。。。
気になっていたけど、まだ行った事ない
ラーメン屋さんへ😁
私はいつものぉーーー
生中🍻🍺1番搾り💕

色々選べます。
麺の硬さ、味の濃さ、油の量
ラーメンも、塩か醤油味を選びます☺️
私→硬め、普通、普通
相方さん→普通、普通、普通
息子→硬め、普通、普通

餃子。。
まあまあ。昼時で 多めに作ってた感あり。

相方さんと息子 チャーハンつき。
チャーハンは パラパラでイケる🍴✌️

お待ちしてましたー、ラーメンきた。
味も醤油か塩かえらべます。
私と息子 塩。相方さん 醤油。
全員 濃さは普通にしてんけど。
けっこー濃い。
麺、太め。卵はうずらの卵。。
えーー😅うずら?
ほうれん草のお浸し。チャーシューはまあまあ。

コチラは、玉ねぎのみじん切りを入れて食べるのが
オススメらしい。
きゅーちゃんもあった。

こちらの濃いスープを全部飲み干せば、なんかスタッフがやってくれるらしい。。
感謝のコール??
ほほほ。要らんけど。
でも、お客様いっぱいで、人気店みたい。
息子は好き系いうてましたー。
いわゆる 「家系 らしい」
私が最近食べたラーメン。。
娘の住んでる 大学地方のラーメンが
No.1♥️
↓↓
ほんま、近所に出店してくれへんかなぁ😁
私の住んでる所、やたらラーメン屋さん多い。。
が
行ってない所多数。。
ミチュ好みのラーメン屋さん。
きっと見つかるかなー
あと、気になってるのが 煮干ラーメン店と台湾ラーメン店😁
↓↓↓
昨日はそのまま 高速乗って 西宮方面へ。
向かったのはコチラ。
関西人なら 誰もが知ってるはず?
十日戎で「福男」を決める神社さん

西宮神社
商売繁盛 笹持ってこい!の神社さんである。

ちょうどお宮参りの家族連れ2組、七五三の家族連れも2組。仲睦まじく お詣りしてはった。
可愛い❤️
お宮参りに 七五三。どうにか良い顔を撮りたい親。マイペースなこども。見てるだけでほほえましいわ☺️

ここ、走るんやねー。福男の皆さんたち。
その年の福男No.1を決める行事は、関西の1月の
恒例の儀式になっている

西宮神社さん、初めてちゃんと参拝したと思うんですが、敷地内に
沢山の神社が あります


「南宮神社」さん

他にも色々。。

阪神タイガースも来る神社だったはず!

池には鯉がたくさん。。

この神社さんは 百太夫神社さん
子どもを御守りしてくださる神社さんのようで
息子と娘の事 お祈りしました。

コチラの西宮神社で、お宮参り(初宮参り)をした人は
必ずここで、御守りしないといけないようです😃


コチラの狛犬さんは、青銅??
神馬さんも青銅で。

素敵。。
西宮神社さんで、御朱印を頂きまして
次は隣の徒歩 5分かからない
「西宮成田山」
交通安全を祈願するお寺さんです

車ごと、ご祈祷してもらうのかな?
3組ほど ご祈祷されてました

コチラでも、御朱印。
カッコいい❗といったら、罰当たりかもですが。
不動明王さまがどどーん
運転を生業とされる方は、こちらのお寺さん
わりと御守りされるようです。
昨日は 西宮を後にして
ずっと楽しみにしていた 三宮へ。
全室スイートルーム
ラ・スイートへ
続きます。
今週もよろしくお願いいたします
