決断の時~我が家に子猫がやってきた~ | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 



我が家の愛するおばあちゃん猫
フェアリーが虹の橋を渡って5ヶ月が経ちました。

時期的に 娘の大学受験と重なり 目まぐるしい毎日 でしたが、
1人の時や夜、寝る前なんかは
フェアリーのアルバムや動画をみては

涙、涙の毎日でした。
フェアリーが亡くなって、1ヶ月が過ぎ、2ヶ月が過ぎ、3ヶ月が過ぎた頃。。

相方さんが 「猫 飼ったらええで」と言ってきました。


毎日 フェアリーの写真ばっかりみて TVをつけたら
YouTubeの猫や子猫の動画ばかり。。

最初は もう当分猫は飼わないって言ってたけど
私の事 みるに見かねて。

やったんかな。。。

でも、私は「じゃあそれなら さっそく」って気分には
ならなかった。

フェアリーの事が好き過ぎたのと、ヤッパリまだ
早いような気もしたし。。

大切な大切な家族だったので、中々踏ん切りがつけられなかった。

大切な動物を家族として迎えて 最期まで看取る。。

経験がある方なら皆様お分かりになって頂けると
思いますが

一緒に暮らしてる時のなにげない毎日の幸福感。。
居てくれるだけで幸せ。

でも、動物も

病気になったり 年をとったり していずれは
見送らなきゃいけない。

病気をして、徐々に弱っていく 食べなくなる、飲まなくなる、苦しそうなのも見届ける。。

看取る。。

かなりのダメージです。

精神力も 病院通いをする体力も、動物病院に通い続ける経済力も 要りますからね。
実際に。


長い事  一緒に暮らして幸せな日々が
長ければ長いほど余計に。。

だから  ずっと二の足踏んでたんです。
新しい家族を迎えるのは責任と覚悟がいりますからね。。

ヤッパリ色々考えて。


でもね、息子の言葉で決断しました。

「お母さん、ほんまに猫居なくて寂しい。だって俺 生まれた時からずっと傍に猫がいたんやで。帰ったら猫が迎えてくれて、気がついたら膝にのったりお腹に乗ったり それが当たり前やったから。。」

と、切なそうに言ってきたので、
そうや、そやな。彼にとっては家に猫がいるのは
生まれた時から当たり前。

初めて猫がいないこの数ヶ月で、「猫のいない生活」で喪失感や寂しさを余計に実感したのでしょう。

大体息子は帰宅したら最初にいつも猫をモフモフしてたので。。ほんまにフェアリーが癒しやったみたい。
 
↓↓嬉しそうに猫達といる幼き息子

そもそも、私もそうだった。
相方さんと結婚して。。新婚だったけど
猫がいない生活がすごく寂しくて、寂しくて。新婚旅行から 帰ってきた翌月には 猫を飼い始めたんやった。

もともと 犬派だったいまちゃんさん。。
すっかり猫の可愛いさに虜になり??(笑)
猫の為に一眼レフ📸買いましたからねー。

筋金入りの猫LOVEの息子の為に ついに決断しました。
新しい家族「猫」を迎えることにしました。

アビシニアンもアメリカンショートヘアーも大好き💓♥️❤️ずっと結婚して飼ってたのでラブ

相方さんは 野性的なベンガルやサーバルキャットを飼いたいなどと
ほざきましたが、→いや、私も飼ってみたい気はします😁

叶姉妹のベンガルとか藤原紀香のベンガルとかYouTubeでもベンガルの番組見て素敵とは思ったけど

ブリーダーの猫ちゃんではなく
ショップの猫ちゃんでもなく


 保護猫ちゃんを幸せにしたい、一緒に暮らして幸せになろうと決めました🥰💕

子猫を迎えるにあたってちょいと部屋をいじりーー

新しくゲージも買って(うちにあるのはみんな一段タイプでした)

さぁ、ゲージも組み立てて準備も万端😁✌️

そして。。。
じゃーーーーーーん✨✨

この子が新しい家族になりました。

↓↓
TEN …てんちゃんです。黒白の♂♂🐈️2ヶ月。
はじめて 相方さんが名付けました。
アルってどう?言うてきたので。。。

もしかして「アルファード」の「アル」??と聞くと「そや!単純なほうがええやろ」
それはやだ💦💦😅…。。

却下しました😁🖐️
はじめまして。

皆様よろしくお願いいたします❤️
来た時は多少 ビビってはいましたが。。

お兄ちゃん(息子)にも 抱っこされ
相方さんにも ちゅーるをもらい。。。


お水も飲んでだし、カリカリも食べた

食べて、飲めたら大丈夫やな😃💕

来た日と翌日のお昼まで、食べれてるのに
水分もとってるのに おしっこも💩も出なくて
心配しましたが。。。

翌日昼過ぎ 両方もりもり(笑)
良かった。良かったニコニコ

でね、でね、子猫がきてね。。

どうかってってね。。

改めてね。。

もう言う必要もないかもやけど。。




可愛いーー❤️
幸せーーー💕
嬉しいーーーおねがい

毎日 ね、
元気と幸せを。。


この小さな 黒白の柔らかな子猫が

chargeしてくれてます爆笑
フェアリーも見てくれてるかな?
虹の向こうで。。


テンテンがすくすく 大きくなるように
見守ってね。フェアリーみたいに 長生きして欲しいよ。