今日スマホをなにげ見ていたら
そんなに遠くない所で
いう記事をみつけて
息子と私で4L⤴️
13日から、10時から18時まで配ってくれてるらしい。
私は今日知ったんやけど、
ありがたいです

次亜塩素酸水の無料配布。いま、色んな市、村で 行われてるみたいです。ぜひ 自分のお住まいの市町村 チェックしてみてください。
↓これが頂いたブツです😃💕

でも、
マスクも消毒薬も 消耗品。。
いつまでもあるわけじゃない。
アルコール70は ほんまにない!!!
この間 色んな酒造メーカーさんが
アルコール77と称して 消毒薬にかわるものとして
販売してるとニュースでみてたけど、
泡盛80もあったな。
でも!!この まだ行ける場所。
無料で、しかもすぐに
もらえる、使える

本当に素晴らしい取り組みやと思います。。
水と塩を電気分解して
プラス極側でできるのが
↓↓
マイナス極側に分解されたのが、アルカリ電解水らしいです。化学の世界??
今日
私と母と息子が 取りに行った時は ウチともう2家族くらいやったけど、帰るころには 10人ほど並んでた。
みんな2mくらいきちんと 間をあけて

1人2Lですよ!せっかくのお店の粋な計らいです。
きちんとルールを守って
有りがたく使わせてもらいましょうね。
そういえば娘の大学でも、オリエンテーション時
学生みんなに 次亜塩素酸水500ml配布をしてくれたらしい。スゴイ

ちなみに次亜塩素酸水は 紫外線に弱いらしい。
冷暗所で保管。
マスクもついに二箱になった。
マスクがこんなにお高くなるなんてね。
もともと近所のドラッグストアーでは 65枚で¥600円弱で売ってた。記憶では安い時には¥500円を切ってた
それが今では 安くても一枚70円、高くつけば一枚100円やもんねー。
↓↓
この間、断捨離で家掘りして見つけたマスク😷
そういえば
昨日の
SHARPのマスクもぜーんぜん
駄目ダメでしたね😓💦

まだまだ コロナウイルスとの闘いは続きそうな勢い。
ずーっと こもりっぱなしの息子。
教科書は宅急便で着払い

公務員の講座はどうなるの?!!
娘も、とうとう バイト先の焼き肉屋さん。。
臨時休業するらしく。バイトもなくなった。
来週 TOEICのテストがあるらしい。
いよいよ まだ大阪より融通がきく環境とはいえ
たぶん暇さ、MAX😅✋
↓昨日、思いあまったのか??
「ホテイアオイ買ってきた♥️」とLINEきた。
そのうち。。
メダカ🐟🐟が泳ぐんじゃなかろうか。。

私はこんなに自宅軟禁が続いて
二人とも、アホ(学力低下)になってしまうんじゃないかと
ちょっと、
いや 結構。。
結構心配になってくる

とりあえず、生活のリズムは崩さんようにさせてますけど😃💦
引き続き
今日の晩ごはん☺️✨
山口の日本酒 少し甘いかな。でもスッキリ
飲みやすく
中々美味しかったです😋🍴💕
昨日。。
楽しみの1つにあげてた 劇団四季の
リトルマーメイド。。
今のニュースライブ配信で
その他ライブや宝塚歌劇も、オーケストラも
まだまだ まだまだ無理そう😭😭😭
エンターテイメント文化の衰退。。
深刻です。。
今日もお越し頂きありがとうございましたm(__)m