娘の体育祭 | ミチュミチュの相方さんのメラノーマと家族ブログ

ミチュミチュの相方さんのメラノーマと家族ブログ

ミチュの日記代わりの備忘録です。

相方さん(旦那さん)の結膜のメラノーマの経過

夫婦二人のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、趣味etc.

好きな事が多過ぎる。

日日是好日
よろしくお願いします。
 


娘の体育祭が終わりました。 
今年は。。

雨も降らずお天気に恵まれました。
ってか、暑かったくらいショボーン💦


息子の高校時代も大体この時期で
毎年暑かったな💦

衣装が全部手作りで大変やったてへぺろあせるあせる

娘が生まれて初めての

ただただ可愛い幼稚園の運動会から

低学年から中学年、高学年とレベルアップした
小学校の運動会。娘が六年の時は、今は危険だから
禁止されてる学校が多いみたいやけど、普通に組体操やピラミッドありましたニコニコ

中学校でも短距離早かったので、よくリレーに
出てたな🎵

そして高校の三年間で

この…15年間、娘の「運動会」「体育祭」を見続けられて成長を感じて
感慨深いものがありました。

なんかこれで、子供の運動会、体育祭を見るのは
見納めかーと思ったら、ちょっぴり寂しいと
思うけど

最後の「体育祭」
目一杯楽しみました❗

いつもは、出番しかみないけど
今年は最後まで😄💦

娘は、今年めっちゃ色んな種目、出場しました😃💕

おまけに高1から高3までずっと体育委員なので
なんか自分が出場しない種目も、準備や誘導で
忙しそうやったけど💦笑い泣き

娘が出た種目は

午前中
「4人5脚」
「綱引き」
「クラス対抗リレー予選」

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
午後イチ
各応援団の「応援合戦」

午前中のリレー予選で学年第一位だったので
午後から
「クラス対抗リレー決勝」
「クラブ対抗リレー」

とんだけ走る🏃ねんーー😁💧

クラス対抗リレー予選は、クラスの選抜女子三名と
選抜男子9名の合同チーム。

白熱戦で見ててドキドキ、転けるなよーとひやひや
しながら見ましたニコニコ

残念ながら、クラス対抗決勝は、途中で男子がコケてしまって、4位やったけど、
いやー、いっぱい声だして応援して見てて
迫力満点💯

高校生が走るのはみんな、早くて迫力あるな🎵
みんなキラキラ✨✨してる❗
アオハル、まさしく青春やねー♪

クラス対抗リレー。娘、右から二番目😄


綱引き

そして、応援合戦
娘は青団😃✌️





ダンス、頑張ってました👊😆🎵
短い期間で詰め込むので、毎日昼休み、朝練と練習大変やったみたいやけど、
本人も最後の体育祭で、仲間と力合わせて
楽しそうに踊ってましたーニコニコ

応援合戦。
他の団のダンスを見るのもまた楽し😁

衣装似合ってたよ😃💕
娘&娘の親友ちゃん⤴️

母と妹も最後の体育祭の応援に来てくれまして🍀



ずっーーーーと、今まで娘の成長を見続けてくれて
ありがとう。
ほんまに幼稚園からずっと、息子の時も高校最後まで、娘の時も幼稚園から高校生最後まで
感謝です。
父は一度も、見ることが出来なかった事だけが
残念やけど。。




娘の体育祭のお弁当
普段と一緒💦てへぺろ
連日の体育祭の練習、予行でお疲れ気味なので
若干少なめ。


↓ちなみに最近のお弁当✨
相方さん、息子、娘3つお弁当作るときは
朝三合炊いて全部お弁当でとお米なくなります💦😄
晩に四合炊くので毎回相変わらず7合(笑)
メニューによっては、晩五合笑い泣き
米10キロかかせません😄




体育祭、最後のクラブリレーまで見て
私たちは退散しましたが。、

娘はそのあと部活の水泳🏊‍♂️
すごいな滝汗みんな。

もちろん水泳だけじゃなく
他の部活の子供たちも。
みんな体力あるなぁ。
PTA役員が、保護者席にタープしてくれてたけど
お母さんはグッタリや(笑)

最後の体育祭、お母さんも楽しめました!
ありがとうね😄娘♥️

娘の学校は、ほぼほぼ三年生は部活引退していて
残ってるのは、ラグビー、野球、サッカー、水泳のみ。
今月水泳大会ばっかりで
娘の部活引退ももうすぐ。
悔いが残らないよう最後まで泳ぎきってね✨

前々回ブログで書いた娘の学校の健康診断で
尿検査に引っ掛かった件💦
昨日、病院に行ってきました。


生理でも、生理後でもなく潜血が2+でしたが
今回は異常なし✨

ぁー、良かった、良かった😔💦
安心いたしました。