南紀白浜~2日目 アドベンチャーワールド その1~ | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

ぬ南紀白浜2日目の朝。
朝食は最近どこでもブィッフェスタイルですね。
こちらもホテルもそう。

和食の朝食頂きました😃💕

今日の白浜もいいお天気⤴️

今日は、アドベンチャーワールドに行く予定だったので、私達にしては(笑)早めにチェックアウトして出発ーー🚙💨

10時オープンで、10分前ですでにこの人ごみ🚻🚻🚻



私達は、ホテルでチケット購入していたので
(ちなみに、白浜温泉協会に登録されてるホテルに泊まった宿泊者は200円引きでチケット買えました♥️)

オープン⤴️待たずに園内へ。


最初に相方さんと回るルートを決めていたので
まずは、去年生まれた 子🐼パンダ、彩浜さいひんを見に行く🏃💨

おったーーーー😃💕
彩浜ちゃん。
めっちゃ可愛い❤️
母さん🐼パンダ、良浜(らうひん)と並んで竹食べる!

転んだ所も可愛い過ぎ!!😄


↓画像お借りしましたm(__)m
↓画像お借りしましたm(__)m

↓画像お借りしましたm(__)m
こんなにパンダ🐼が可愛いなんて酔っ払いラブラブラブラブ




そして、母子パンダ🐼の横にいたのが

↓父さん🐼パンダ(永明)なんと26才のパンダさん!
パンダの平均寿命は20歳くらい。なのに、去年子パンダ誕生!おまけに、ここで生まれた15匹のパンダの父でもある。

永明、貫禄たっぷり✨☀️✨
岡田真澄、三田村邦彦もびっくりの絶倫父さん🐼
今、現在日本に居るパンダは全部で10頭。
上野動物園に三頭、王子動物園に一頭。そして
残り6頭は、ここアドベンチャーワールドに‼️
上野動物園でパンダ🐼が生まれた時のフィーバーぶり
凄かったけど、なんでアドベンチャーワールドには
そこまでスポットが当たらんかったんやろう。
えー

↓一番のグルメで、笹にこだわりがあるらしい(^^)

寝姿がなんとも。オヤジ♥️


アドベンチャーワールドで、パンダに会える場所は
私達が最初に行ったブリーディングセンターの他

パンダラブにも、彩浜の双子のお姉ちゃんパンダ達がいます。

なんちゅう寝かた してんのー😄
桜浜ーー(おうひん)
落ちないように、器用に足を引っかけてる💦

落ちそうーーー

隣にいたのは、桃浜ちゃん(とうひん)

しぐさが可愛い過ぎーー。



こんなにパンダ🐼が可愛いと思わなかった。

私は王子動物園でも、パンダ見たことあったけど
なぜか、その時はそこまで思わなかったけど
すっかり✨☀️✨パンダ🐼好きになりました😄


アドベンチャーワールドは至るところに
パンダモチーフがいっぱい爆笑




パンダ🐼は園内随所どこも、使われてます笑い泣き

うどんも

かやくごはんも😆
はし袋も、おてふきも♪

すっかり
パンダにメロメロ✨😍✨になりました


私いつもは、旅行1日に1ブログしか書かないのですが。。

今回は引っ張りますよー!!笑い泣き

だって
アドベンチャーワールドめっちゃ楽しかってんもん♥️

良かったらお付き合いくださいね🎵

次回に続きまーーす🏃💨