4月も中旬になり。
桜もソメイヨシノから八重桜に。。
近所の八重桜も五分咲きくらいになってきました。
我が家のお庭もにぎやかに色々咲いてます

↓オステオ↓

綺麗に咲いていたのに、スノードロップや各種水仙
アネモネ、ラナンキュラス、ムスカリ 撮る前に終わっちゃった💦(^_^;)
自称 「なんちゃってガーデナー」💦💦(笑)
最近、中々手入れも行き届かず、
子供が小さな時はもっと綺麗にしてたのに
とか思ったりするのですが
先日 地元のNPOのお花の団体さんから
「お話を聞かせてほしい」
「写真を撮らせてほしい」
広報に載せたいとの事だったので快諾して
「載せました。ありがとうございます‼️」
と持って来てくださったのが、こちら
↑↑左です(笑)
どうせなら、冬とか早春、今の時期とか
もうちょい花が多く 小綺麗な時のがよかったのに
(笑)とか思いながら。
でも、嬉しいですね。載せて頂いてありがとうございます。
綺麗でした。
ボチボチ 植え替えもボチボチやっていかないと。
ブログにお越しくださった方
いつも👍いいね👍してくださる方
ありがとうございますm(__)m