伊勢神宮 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

成人式の前日の話です。
途中まで書いていたのですが 
成人式のほうを先にupしちゃいましたあせる

またまた
お出掛けのブログですが 
良かったらお付き合いくださいね好

三連休の中日の13日は
相方さんと二人で
伊勢神宮へ参拝に出掛けました。

ここ数年毎年、伊勢神宮に
参拝している。
今年は、電車🚃💨で行こうと
相方さん、年末に予約してくれてたけど
結局着いてからの動きや時間を考えたら
やつぱり車で行こかーって話になり
電車はキャンセルして
6時30分に家を出発🚗💨💨

伊勢までは200キロくらい。

途中、一回休憩して
伊勢西インターチェンジで降りれば、。。
外宮も内宮もすぐ近くという所なのに。。。

げげげっ滝汗
まさかの規制で降りられず。

じゃあ次の「伊勢」で降りるかー
と行ったら、又規制で降りられず。

じゃあ次の次こそと思ったら
ちょうど規制した所?!
又降りれなかったーーえーん

どんだけーーー!(古っあせるあせる笑)

そして、やっとこさ次のインターで降りる
事が出来、Uターンね、。
車、異常に多く💦

やっと内宮近くの駐車場🅿待ちを30分くらいして、ようやく車、駐車する事が出来ましたー
😵💨長かったわ。

おかげ横丁近くの臨時駐車場だったので、
おかげ横丁を横切りながら内宮へ。
まだ9時過ぎなのに!

どんだけーーー!(再びあせるあせる笑)ってくらい
人、人、人ですゲッソリあせるあせる

↓おはらい町

最初の鳥居で一礼
古い御守りをお返しして、手を清め。
順路を進む。

抜けるような青空

本殿への参拝に45分くらいは並んだでしょうか。。
無事に参拝を済ませて、経路をすすんで
神楽殿まで戻ってきて




相方さんがほしかった御守りも授与して
頂き、お茶を頂いて参拝終了 

朝早くにサンドイッチとコーヒーの簡単な朝御飯だったので、ちょうど小腹が空いてきたので

おはらい町の赤福さんへーーぺこ

ここでも、しばらく待って20分くらいかな?
赤福とぜんざいを相方さんと半分こ♥

赤福二個とお茶で¥210円って、リーズナブル❗何回も伊勢来てるけど、初めて来ましたが
いいですね🎵ぜんざいは¥500円だったかな。

こっからはーー
買い食い三昧です。。

おはらい町は
11時半を過ぎ、どこの飲食店も15人ほど
並んでて、最初は
伊勢うどんか、てこね寿司でも食べようか
言うてたんやけどね(笑)

おはらい町、おかげ横丁は、沢山のお店があって ぶらぶらするのも楽しい。

ありとあらゆる店。

伊勢限定のビールと揚げたての天ぷら爆笑美味し❗チーズとたこねぎ、海老マヨの天ぷらを頂きました。

伊勢にも地酒屋さんがラブ白鷹さん。
伊勢神宮にも献上されてる日本酒

250円で試飲出来ます。
運転🚗💨の相方さんは飲めないので、私が代わりに(笑)ゆでたまごは50円。酒好きな老若男女に紛れて私も1杯♥

もう一軒。おかげさまって、日本酒が有名なこちら。ここでは生原酒を頂きましたー


やっぱり、もうちょっと食べたいので、おかげ横丁で伊勢焼きうどん


伊勢うどんも頂きました。

伊勢うどんは、太くて柔らかくてなんか甘くて最初食べた時は
何これ!って、感じやったけど、
これはこれで、慣れたら伊勢の味って気がしますニコニコ真っ黒な汁はたまり醤油を使ってるんですねー。

色々美味しく頂いて。。



伊勢内宮を後にして
次は外宮に向かいました。

内宮と違って、人もまばら。
去年、相方さんが参拝にきて安部総理にあったのも(お見掛けしたのも…の間違い💦笑)
外宮ですねー。
 
外宮の神馬さん。
真っ白の大人しいお馬さんでした。

外宮の鳥居。
こちらはすべて「木」です。
本殿の参拝所

授与して頂いた御守り。みんな、お土産に渡したので、これだけしか残ってないけど
外宮の勾玉形の御守り、格好いい✨

そして、ワタクシついに「ご朱印」デビューしちゃいました(笑)



結構、世間でも、
周りでも
「ご朱印帳」を
持ち歩き ご朱印巡りをしてるのが
流行っていて、

なんとなく
まだ私はやらんでいいかなと思ってたけど、
外宮でほとんど並んでなくて。
紫表紙のシックなご朱印帳が急に
欲しくなり。。
買っちゃいました❗
「初ご朱印帳」と初めてのご朱印。

頂いたご朱印をみて、ちょっと集めたくなる
人達の気持ちが分かりました。

もちろん、私は参拝もしないのに、ご朱印だけ貰うというのはしないけど。中には
ほんとにスタンプラリー間隔で、参拝もしないのに「ご朱印」だけ集めてる人もいるらしいです。

日帰りでしたが、
また相方さんと良い1日となりました。

来年
2020年も伊勢神宮、また来るなら
1月なら電車🚃💨それか
2月やな(笑)
やっぱり、あんだけ込み合うのは💦💦

ちなみに、年末年末と1月中の土日は
ずっとインターチェンジが規制されるそうです
チューあせるあせる

以上、伊勢神宮へのお出掛けでしたm(__)m