メラノーマ告知から4年!! | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 



2014年9月11日
相方さんが「メラノーマ」
と告知され丸4年が経ちました。

まだ、やっと4年かぁ。。
いや、もう4年かぁ。。
この4年…色んな事が有りすぎた。
 
でも、丸4年経った今、
相方さんは2週間置きの局所注射💉を
K病院で続けて、三ヶ月置きの検査
半年毎の全身造影CT、三ヶ月置きの
H大の頭頸部外科の通院は続いていますが
お陰様で。
 
「元気☺❗❗」

…です。
局所注射💉の日は相変わらず目が真っ赤に腫れたり、時々不安になったり、夜寝れなくなったり、アチコチ痛くなると「転移か?!」と、思ってしまったりの 繰り返しではありますが…。

私は、相方さんが

今、
ここに居てくれて
家族ワーワー言いながら、
爆笑して
時々不満もぶつけあって

この先も、
夫婦で
家族で 
どんな事も
支えあっていきたいなと
思っています。



「人生何が起こるか分からん😵🌀」
を、身をもって思いしらされた4年間でした。
そして、毎日当たり前と思ってたことが
ナニヒトツ当たり前じゃない事。
年月の重みや、感謝を感じてきたと
思います。


↓↓リブログした
相方さんが書いてる「薬物療法、メラノーマ」
は、ほんとに分かりやすくまとめてあると思います。

悪性黒色腫、メラノーマのstageⅢ 以上の
再発率。恐ろしい。。
相方さんは、オペ後再発もしたし
頸部にも転移したし、。。



まだまだ
まだまだ
怖いです。

相方さんの前でも、子供達の前でも
一切、不安な面は見せませんが
怖いです、本音を言えば。
5年再発率もさることながら
最近16年も経って再発された方もいる
事をしり、やっぱり恐ろしいヤツやな。。
と思う。


この4年で、 
このAmebaで知り合った
大切な方々。。

ご本人様やうちと同じくご主人様が
メラノーマで、ずっと一緒に
頑張っていきたい
いつか一緒に
笑って卒業と思っていたのに

あの人も、あの人も、あの人も、あの人も、あの人も…。
「メラノーマ」で、虹の橋を渡ってしまった。
 
悲しい、つらい、悔しい
1番当てはまるのが、やっぱり

「悔しい!!!」
のです。。。
明日は我が身で
毎日、毎日を
大切に生きていくしかありませんが

志し半ばで、虹の橋を渡ったお仲間さんの
分まで、
これからも「闘い」続けて。。

相方さんが4年前、K病院のI先生に宣言した通り「先生の中で1番長いメラノーマ患者になる!!」を目標にがんばり続けます。


このAmebaで、知り合った
メラノーマの患者様、同じようにダンナ様を支えてる奥様方、メラノーマ患者会で出会えた
方々、メラノーマとは違うけれど 
いいねやコメントのやり取りをさせて
頂いてる方照れ

本当に感謝です好

沢山励ましてもらったり、元気をもらえたり
しんどさを分かちあってもらえたり
心のに支えになっています。


ありがとうございます。

これからも拙いブログではございますが
よろしくお願いいたします。

 




四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

日曜日、息子は一人旅、娘は水泳🏊大会
だったので 二人で梅田に昼飲みに
行ってきました。

先月も行った肉寿司の美味しい♥お店です。
先月は珍しく相方さんが酔ってしまって(笑)
お店を出た後早々に帰宅して、
美味しかったのに、相方さんは
「あんまり覚えてへんチュー
って言うので、リベンジしました(笑)

今月は、カルパッチョが、蛸が馬肉になってました。スダチが効いて爽やか😃✨


そして、本当は焼き物が鶏肉の1枚焼きが
地震の影響でコチラに↓↓鶏肉よりコストかかってるのでは?
めっちゃ⤴⤴美味しかったですよ爆笑

それに名物の肉寿司ー!
ローストビーフ、馬のたてがみ、馬の赤身、牛肉の肉いなり♥どれもやわらくて、美味しかった。
↓↓きわめつけは、これ!牛の炙りウニ、いくらのせ♥
美味しいに決まってます。

そのあと、阪神や大丸をぶらぶら。
相方さんの欲しがってる時計をみたり、




阪神の地下で名物「いか焼き」を半分こしたり
買い物したりして、↓↓子供たちにもお土産(^ー^)⤴

相方さんは、大好きな回転焼き「御座候」
ござそうろうと読む(笑)
相方さんは買う。いつも必ず買う(笑)
つぶあんギッシリです。


で、さいごは
最近よく行くワインのお店でしめました爆笑
晩ご飯兼用です!お腹パンパン(笑)

ずっと、病気の事を思っていてもしんどいので
やれる時にやれる事をする。
楽しむ時には楽しむ❗

食べるの、飲むの好きな二人なので
これからも、時々、飲みや旅行で息抜きしつつ。。
ボチボチいきたいと思います。

いつもブログにお越し下さる方
いいねしてくださる方
フォローしてくださる方

本当に
ありがとうございますm(__)m


梅田に北海道のお土産を扱ってる店があったので、

ラーメン買いました!
野菜もモチロン北海道産
微々たるものですが、間接的にでも支援になれば。。もう少しして落ち着くと、足りないもの、必要なものが確定し
町内でまた支援物資を集めると思うので、そちらのほうも持っていきます。(うちの町内は、被災地に支援物資を直接届ける活動をしています)

ほんまに
長々ブログあせるあせるありがとうございました。