息子の話(pet CT 結果→今後) | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 



相方さんが月曜の息子の国際がんセンターの結果を
ブログにアップしました。
詳しくは下記で↓↓


月曜の午前中、息子と私と相方さんと3人で
8月22日にしたpet CT の結果を国際がんセンターに聞きに
行ってきました。

市立病院で 「お母さん一緒に頑張りましょう。
1人じゃないですから」

と言われた8月のあの日から今日の今日まで
ほんまに辛い日々でした。
親として良性を願いつつも悪い場合も想定しないといけない。

息子の指摘された後腹膜の腫瘍は五センチ以上は悪性が多い。検索しても悪い情報ばかりて
不安は募りました。

良性なら→脂肪腫、平滑筋腫、神経鞘腫、パラガングリオーマ
悪性なら→脂肪肉腫、平滑筋肉腫、悪性神経鞘腫、悪性リンパ腫

肉腫を調べれば調べるほど心配になって
こんなにも肉腫の種類が有ることを初めて知りました。

このアメブロでも沢山の肉腫の方のブログを拝見ました。肉腫もメラノーマと同じく希少で、
再発、転移しやすい。沢山のいろんな肉腫の方が戦っているのを知りました。肉腫専門の病院が有ること、患者会もあること。
肉腫は分化型で悪性度が変わること。


正直、
旦那がメラノーマで息子が肉腫(サルコーマ)なんて
運命としていくらなんでも酷すぎると 
思いました。

でも、後腹膜という場所で、大きさも五センチで、国際がんセンター初受診の翌日にはpet  CT の予約を取ってもらえたので、悪性がやっぱり否定出来ないんだなと思いました。

そして月曜日。。覚悟を決めて。。


いざ診察室へ。

笑顔のN先生。。

「結果出てるよ!筋肉やったわ」

で、これからは元々紹介先の市立病院で
フォローでいいでしょう!って事で、

国際がんセンターでは、診察終了になりました!!

市立病院で、梨状筋かも?と言われてて結果、その通りだったみたいで。

良性腫瘍でも、息子の腫瘤は五センチ×三センチの大きさなのでいずれは手術もやむ得ないと思ってましたが、筋肉なので切る必要ないやろと言われてまたまた安心!!

本当に
本当に
本当に

良かった!!安心しました!!

九州旅行帰りそのまま病院に行った時、もらった冊子。使う事なく済んで良かった。(もちろん、相方さんの時もらったものはありますが。)


ブログで息子の事を一緒にご心配していただいた方、コメントを頂いた方、本当にありがとうございました!!

この夏休み、息子は病院、病院
検査、検査で
まさか18才でpet  CT 検査をしたり
するなんて本当に思いもよらないことだったけど

息子は私達には一切愚痴や不安をを見せなかったけど
彼なりにメンタル面もしんどかったと思います。。


大学生活初めての夏休みも目一杯、満喫出来なかったかもしれないけど、
あらためて健康の有り難さを感じたはず。。

私達夫婦も、
もともと仲良し家族ですが、
家族で揃って普通に毎日暮らせる事が
どんなに幸せな事か改めて
再認識しました。

ありがとうございました。

昨日は、息子の大好きなとんかつ屋さんで
ささやかな「良かったなぁ。安心したなぁ。会?」をして。



相方さん自身も昨日は、H大学病院の整形外科(リウマチ)と、耳鼻科の頭勁部外科でした。
付き添ってきました。どちらとも問題なし!

このままずっと突き進んで行くぞー!



息子の結果! | メラノーマになってもた!けど、治ると信じてる(^^)/