”講演会アンケートへの返答 その2 です” | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

先ほど私のブログで紹介した講演会の参加者の質問ににゃんこ先生が解答してくださっています。

載せておきますね(´▽`*)

闘病中の患者さん自身は勿論ですが、がんの患者を持つ家族も、がんに対していろんな勉強をする事、そしていろんな選択肢がある事、あふれる情報の中で正しい選択をする事、むやみに代換療法には飛びつかない事はとても大切やと思います。

相方さんの場合は、原発が皮膚より更に、更に患者さんがいない結膜なので、エビデンス自体が明確なものは?ですが、何よりも主治医のドクターとの信頼関係が1番だと思うので、これからもより良い関係で
I先生とお付き合いできたら
と思っています。


にゃんこ先生の当日のプログラムです。