相方くんが
先週受けた脳のMRI&上腹部のCTの検査
結果を聞きにきました。
今週始まってから
まだ4日しか経っていないけど
いろんな事がありすぎて
ちょっとしたパニ状態です…。
22日、夜中2時
相方くんのお兄ちゃんから電話
「おかんが心肺停止で危篤」救急病院に搬送されたとの事…
間に合わんかったらあかんから…と相方くんすぐ着替えて病院へ。その間、救急病院から心臓専門医がいる病院へ更に救急車で更に移動
私も子供達を起こして二件目の病院へ向かいました。呼吸のほうは懸命の処置のおかげで、回復しましたが意識はまだです…
先生には、病名的には
「高血圧性の心筋梗塞」
脳に血流がいかなかった時間が長いので、意識回復は難しいだろうと言われました。。
1月…私のお見舞いに来てくれた時はスゴく元気で、帰りオープンしたてのエキスポシティに寄っていくわーと元気いっぱいで、山登りなんかもしてたらしいです。
でも今月になって…
透析の影響か?ひどい便秘と元々の持病である「ぜんそく」の発作もたびたび出てたらしく…
はっきりこれが原因とは言えないけど、
重複したんだと思います。
22日は相方くんのH大耳鼻咽喉科もあって
例の長引く…「副鼻腔炎」の事を
相談し、主治医から結局最寄りの病院へ
紹介になり…
翌23日受診、CT検査をして
やっぱり右側の副鼻腔全体が灰色に
写ったみたいです。そのあと鼻腔を開く処置をして
鼻の中も、診てもらい膿を出しながらルートチェックをしたみたいなのてすが
相方くんの場合は右側の鼻腔上部自体が狭くて内視鏡が入ってかない状態みたいです
。
で、決まりました。。
4月13日手術!!仮予約
手術も日帰りかな?と思ってたのてすが1週間ほどするみたいですねー。
はぁぁ…


お義母さんの事…
相方くんの副鼻腔炎の手術の事…
いっぱい心配なんですが
やっていくしかない❗❗
どんな事…も。
眼科、
いま結果でました!
脳のMRI&上腹部CTともに
大丈夫!clear!
でした。
良かった…。
今から、近所の氏神さんでお義母さんの事…をご祈祷してもらって、
相方くんが今日仕事の帰り
お義母さんの病院へ御守りとお札持っていってもらいます。