
この時期…
毎年 ウチのワンコの狂犬病のお注射でもあります

2週間前に10種の混合ワクチンもされて…
注射ヅイテル ワンコちゃんなのです!(笑)


そして…始業式が始まり
進級した子供達が持って帰ってくる 学校へ提出する書類の山~


…健康調査票、生徒指導票、PTA役員選出の紙、早速の参観懇談の案内


ゼッケンの付け替え…などなど(笑)

二人分書くの…
けっこう面倒です( ̄∀ ̄)

二人でこれやから…子沢山のママは本当に大変やろな

それと同時に、PTAの選出のお願いや、事前調査?の電話ー!何する?どうする?
…うざいのです(ノ△T)上のも下のも…
連絡あった

PTAの役員…今年はちょっと無理かな(^_^;)遠慮したいな

相方君が落ち着かない事には…。DAKARAって…また相方君の事を…
学校側にわざわざ今伝えたくない
って…いうか

完全復活して後で
実はこんな事ありました!
みたいに…語るつもりですので!

…でもムスコの先生には数日学校を休んでます



って…
PTA役員…今まで
私はやれる時は引き受けてきたんですが(^。^;) …
一言でいうなら
PTA役員は やれるヒトやりたいヒトが やればいい!!適材適所!!
そして… 引き受けた以上は 楽しんでやらないと…です

どない?(笑)私自身PTAを経験して得た事も色々ありますから



とりあえず
もし
もし
最悪当たったら
迷惑をかけるかもしれない事もあるかもしれないのを承知して頂いた上で やるかなー(^_^;)
はい(^_^;)