おはようございます。

昨日は妙心寺龍泉菴勤務だった。

40人様のお客様を前に新たなパフォーマンス案内・・・

結界紹介・・・をやってみて結構好評だったと思う。

 

朝は普通に起きて7時27分の直Qバスで京都へ。

8時28分の嵯峨野線で円町・お弁当買い・100円コーヒーと

特に変わったことなく妙心寺龍泉菴に到着。

40人程度の団体さんが全部で6組もあったので

ふた組に分けるのが邪魔くさくなって

全て一括紹介することにした。

 

てことで最初の団体様は10時50分位やってこられて

たまたま私担当、そこで結界紹介をお披露目した。

ま、うまい具合に時間が使えた。

後で聞いたらこの団体さん、去年は不評だったらしいが

代表さんに上手に出来ましたという感じで言ってもらった。

 

二つ目の団体さんは私がお弁当を食べてる時で

案内のメンバーの声が少し小さいかなと思ったけど

ま、ちゃんと話してはった。

あとは4つ目と5つ目も私の担当だったので

同じ結界パフォーマンスをした。

だいたい上手くいったと思う。

 

それから付近地図が無くなってしまったので

麟祥院までもらいに行くお使いをさせてもらった。

勤務時間中にうろうろできて良かった。

でも地図は同じように無くて少しだけもらって帰った。

 

442名様に来てもらって16時45分位には終了。

9期ばかり6人だったので

かねてからの打ち合わせのとおり

屋根瓦観光案内をしてから

やきとり・やきとんの「とりこ」というお店に行って懇親会をした。

凄く楽しく飲み食いできた。

Tさん♂・Fさん♂・Aさん♂なども途中で覗きにだけ来やった。

 

時間はよくはわからなかったけど

Eさん♂とSさん♂と一緒に嵯峨野線に乗って

直Qバスの時間も覚えてないけど

風呂に入って帰った。

娘1より遅かったのだけは覚えてる。

 

今日は晴。

京は同じ。

 

お休みです。

明日のハイキングの紙芝居を完成ささんといかんです。