神岡鉄道KM-101/151② | DTモデルス製作日誌

DTモデルス製作日誌

鉄道模型カスタムオーダー専門店DTモデルスの製作日誌ブログ

神岡鉄道KM-101/151制作進行中です。

 

一両分ヘッド・テールライトが足りなかったので手配して取り付けました。

 

プライマーも吹き終わり、現在下地グレーの状態です。

 

ボディの目途が立ったのでライト点灯加工の思案を始めます。

以前制作したものは、黒い部品の所と、床下パーツを加工して押し込むしかなさそうです。

 

問題は新しく制作している方。

リニューアル後の製品のため床下が違います。

TNカプラーに対応しているためライトユニットを仕込む場所がほぼありません。

T車はカプラー取り付けに影響でない所まで切ればなんとかなりそうですが、M車が難しい。

さて、どうしましょうか・・・。