EF64-1030③ | DTモデルス製作日誌

DTモデルス製作日誌

鉄道模型カスタムオーダー専門店DTモデルスの製作日誌ブログ

EF64制作進行中です。


まずは開放テコの撤去作業。

開放テコの取り付け穴を伸ばしランナーで埋めます。

径が細いので上手く伸ばすのに何本か失敗してしまいました。

埋めたプラが接着できたのでボディに4つある台座を削り落としていきます。

ここの為にボディを全て塗る訳に行かないのでぎりぎりで削り落とします。


周りの塗装を傷つけないように台座“だけ”削り落としました。

合わせて貫通扉ストッパーも取り付け、

接着強度を少しでも高める為にステップ部分に穴あけして取り付けました。



削り落とした台座部分、貫通扉ストッパーを塗装。

これでこの部分の加工は完了!


次は屋根上の加工と塗装に移ります。