いくつか霊体験の記事を書いていますが

 

病院に勤めていたので、やっぱりあるんですよねあせるそういうの

 

でも、怖いと思ったことはなくて

今日もまた新しいお話を紹介しますね・・・

 

 

 

ある日、別棟にある「総務」に用があったので

私は一人、その長い廊下を歩いていたのですが

 

用を済ませた帰り道です

 

私の後ろで男の子がかくれんぼか何かして走り回っている気配がする

 

 

 

でも

振り返ると誰もいない

 

患者さんが入ってくる場所じゃないし、子供がいるはずないんですよね

 

また前に向かって歩いていくと

やっぱり私の後ろで子供がパタパタと足音を立てて走ってる

 

「いるよね照れ

 

あまり怖がらない私はいくつかの部屋のドアも開けてみたけど

やっぱり姿はない

 

進むと足音

どんどん近づいている・・・

 

このままだとぶつかるかも

 

姿は見ていないのに

なぜか男の子のだなってわかる

 

「楽しそうやな・・・でも気をつけてあせる

 

 

忙しくて構ってあげられないから「もう行くね」と言って

職場に帰りました

 

 

 

 

栄養科に戻ったら、やっぱりこれ言いたいじゃないですか指差し

 

「今ね、あっちの棟に子供の霊がいたわ」

 

私はよくあることなので普通に笑いながら報告したんだけど

 

たまたま来ていた薬剤師が凍り付いてました笑

 

「あそこって、昔 小児科病棟やったんやで滝汗

 

 

「そうなんだ照れ納得」

 

まだ笑っている私の反応が一番怖かったようだ

 

 

 

別に悪いことは何もしないからね

 

ちょっと驚かしたりするけど

ただいるだけだよ

 

 

そんな感じ

 

 

雪など天気の悪い日は栄養科に一人で泊まったりもできる私

 

夜中に手洗いの水道が勝手に流れたり

厨房のセンサー式のライトが点灯したり

あるあるだよ

 

鬱陶しい時は大声で叫びます

「もうむかっ眠れんからやめてムキー

 

これでおさまるから笑

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

今までの霊体験はこちら↓↓↓

 

 

 

これまでにした霊体験

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する