やましたひでこ公認 

断捨離®トレーナー

須賀絢加(すがあやか)です

 

 

ブログ村ランキング参加しています

君子蘭をポチっとしてくださると

ブログを続ける励みになりますラブ

     ⬇️

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 にほんブログ村

 

 

 

 

断捨離®トレーナとして、

50代専業主婦の悩み、

 

 

介護、家族との関係、自分との関係、

そして老後などの悩みや不安を

 

 

日々の断捨離を通して

自分なりに気づいたことを綴っています

 

 

 

 

 

被害者意識の生まれる背景には

私の場合

 

 

自己受容が上手でないことに

気づきました。

 

 

そのことについて

書いていきますね

 

 

 断捨離は、自分自身をねぎらい、もてなすのためのもの。

そして、自分自身の満足を取り戻すためのもの。

 

誰かさんを満足させてあげるために、身を削ってするものではありません。

(断捨離道場より抜粋)

 

 

 

 

私自身、やりがちだったなぁ

断捨離ではないけれど

 

 

家族のために

ちょっと無理をしてでも

 

 

家事をしていた

お弁当を作ったり

 

 

送迎をしたり

介護をしたり

 

身を削ってまで

やってしまっていた自分

 

 

その行為は

被害者意識を

増幅させるだけだった

 

 

 

 

なぜ?

「自分の体が無理です」

と訴えていたのに

 

やり続けてしまったのだろう。。。

 

 

なぜ?

「無理です」

「できません」

 

 

「自分たちでやってください」

と言わなかったのだろう。。。

 

 

 

これは

私の心の内の黒い部分

 

 

 

家族を依存させることによって

私自身の【自己効力感】を

 

 

満たしていたんだろうなぁと

今なら思えます

 

 

身を削ってまで

そんなことをする必要があったのだろうか。。。

 

 

自分自身を自分で認めていないから

 

 

そんなことをまでしていたんだね

ごめんね。。。私

 

 

 

自分自身を自分で認める

【自己受容】

 

 

少しずつ上手になると

身を削ることも減ってくる。。。

 

 

 

身を削ってまでやっていることに気づけたら

「またやっている」と思って、

 

 

 

やめることが出来る

気づけたら、行動を変えられる

 

 

 

そうゆうことも

日々の断捨離でお稽古ですね

 

 

最近、体調を崩してつくづく実感です

無理はよくない

 

 

被害者意識意識を増幅させる

 

 

そして、

部屋の中の片付けが追い付かなくなったら

それは、サイン

 

 

 

自分の手に負える量を超えているサイン

 

気づいて

まずは、目の前のモノと向き合うことで

今の最善の方法がわかる

 

 

手に負えないのなら、

手に負える量にするだけ

 

 

それを、しやすくするのが

まずはモノの断捨離

 

 

そると

不思議と

減らすべきことが見えてくる

 

 

焦りと思考停止から

抜け出すことが出来る

 

 

ただ、空間を整えるだけなのに

思考も気持ちも

調ってくる

 

 

体調を崩し

手に負えなくなった家事の分

荒れてしまった空間を

 

 

目の前の状況を1つ1つ

解決していくと

焦りと不安から解消され

 

 

落ち着いて対処すべきことが

わかる様になりました

 

 

改めて断捨離®の効果を実感しています

 

 

 

 

メルマガ始めました
メールレターにご登録お願いします

      ↓

 

 

 

 

にほんブログ村に参加しています

お手数ですが、お帰りの前に

こちらをポチっとよろしくお願いしますラブラブ

        下矢印

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
   にほんブログ村

 



 

 

↓のボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになりますラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村