今月の8月末に発売されるnewみんなのゴルフは9ホールだから実に本格的だ。
これまでのシリーズでは、1ホールごとのステージでプレイしていたが、本作では現実のゴルフと同様、9ホール(OUT・IN)のコースで行うようになった。
これはやはりPS4の進化といったところで、オープンコースにいろんなプレイヤーが群れて、それぞれのゴルフを遊べるのは、ある意味夢のツールですね。
しかも、コース内は自由に歩き回れるほか、好きなホールを好きな順番でラウンドするといったプレイにも対応可能。本格的かつ自由度の高い、魅力的なゴルフが実現する!
自由度の高さはみんGOLシリーズ史上最高!なんとティショットをクラブハウスの屋根の上から打つことも可能。コースを見下ろしながら打つショットは格別!?
本作では独立した18のホールではなく、9ホールが一体となったオープンな空間2つで18ホールが構成されている。1番ホールから9番ホールまでのOUTと、10番ホールから18番ホールまでのIN、それぞれがまとまってフィールドを形成。
隣接するホールを利用したショートカットが狙えるなど、状況に応じていろいろな攻め方が楽しめる。また9ホールにいるすべてのプレイヤーが同時に表示されているのも、本作ならではの特徴。違うホールから、他のプレイヤーが打ち込んだボールが飛んで来るなど、意外なコミュニケーションが楽しめる!?
セリフはテンプレートで用意されているけれども、自分で編集してセッティングできるそうなので顔文字とか流行りそうかね。サーバーは日本と海外が一緒なので英語もだいぶ飛び交いそうな予感もします。キャラカスタマイズのアバターに至ってはどうだろう。結構豊富にパーツが揃っているので、なんだかんだで1時間ちかくかかりそうな予感もしますね…。
ゴルフクラブやボールにしても、だいぶ種類がありそうだし成長要素を含めるとやり込み要素はかなりのものか。歴代シリーズではまあゴルフ以外の要素はありましたが、今作はオープンコースを活かした釣りとかカート走行などがあるので、長いこと楽しめるゲームだと良いけどね。