ホームデザインは、あなたのセンス次第
同じ依頼でも、プレイヤーによって十人十色のコーディネートが可能です。
”わたし、本が大好きなので、本に囲まれた暮らしができれば幸せだなぁ…って”
同じ「本に囲まれた暮らし」でも、洋風、和風、いろんな提案が可能です。
・オーソドックスにまとめたくつろぎ部屋
・たたみの部屋で気分は売れっ子小説家
・壁までギッシリ本棚のプライベート図書館
完成した家は、写真に保存!
自分だけのホームデザインを写真に撮って、プレイヤー同士見せ合えば、
思いもよらなかったデザインに出会えるかもしれません。
一度ホームデザインを担当したどうぶつは、「お客様リスト」に登録されます。
LボタンとRボタンを同時に押せば、どこでも写真撮影ができるので、
お気に入りの写真をお客様リストに使いましょう。
いろんな施設でなりきり写真
学校や病院では、どうぶつたちが先生や生徒、患者や医者になりきった
写真を撮ることができます。
どうぶつの森 amiiboカード
第1弾100種類から、ランダムで選ばれたものが入ります。
2015年7月30日、300円。
第2弾は9月10日発売
※amiiboカードはランダムで選ばれたものが入ります。
※ダウンロード版には、早期購入特典として、『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』のテーマの
ダウンロード番号が付きます。(後日販売も予定しています)
※ニンテンドー3DS/3DS LLでは、「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」を使って
amiiboカードをご利用いただけます。
amiiboカードでもっと遊べる!
別売りの”どうぶつの森amiiboカード”を使用すれば、カードに描かれたどうぶつを呼び出して
”おうち”の提案をしたり、作ったおうちにどうぶつを呼んでいろいろな
シチュエーションで写真撮影ができます。
たぬきハウジングにある”amiiboフォン”でamiiboカードを読み込むと、
カードのどうぶつと電話でやり取り。
その後、来店して家作りを依頼してくれますよ。
しずえやたぬきちなどの特別などうぶつは、カードを使うことでお部屋作りが行えます。
・どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略