北米版のインファマス セカンドサンを攻略プレイ! | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

うぃー、ゴールデンウィークといえば学生・社会人にはのんびり羽を伸ばせる季節だが、
子供がいる家庭ではそうでもないか・・・。
もっとも里帰りするかたもたくさんいそうですね。

私の方はとくにやることがなかったので北米版のinfamous second sonを攻略して
たまの休みを楽しんでいた。
カルマによって独特の技を使えるようになるが、今作の二男坊やはあまりパワーの
枝分かれが少なかったという印象が残った。
ストーリーはだいぶ短くなりましたね。ライト向けだろうか。

デルシンだけ一人でいくつもパワーを共有できてしまうのは、
それはそれで特別な存在なのだろうか。
モバイルコマンドとかを破壊してある程度シャードがないと、新たな技を習得できないので
今回も収集作業はやることになります。
でも意外と簡単に攻略できてしまうので、とくに説明の必要はないだろう。

パワーにしてもトロフィーにしてもクリア後に試したり、獲得することになると思うが
そこまで苦にならずにクリアできたので楽な難易度です。
ハードモードにしても若干D.U.P兵士の体力が上がった程度かな。



全体的にPS4による高画質処理に驚いたが、フェッチのネオンのパワーなどは
夜が冴えるので光物はやっぱ盛り上がった。
射撃して敵を倒すことが多い気がするが、接近攻撃よりも善のカルマの射撃で
一発かましたほうが楽だったわ。

ストーリーはレジーが海に沈んだときのデルシンの絶望・ガッカリ感はハンパなかったが
レジーはオーグスティンにロケットランチャーをぶっ放したぐらいだから、
どっちもどっちなんだよな。
それよりオーグスティンはロケットランチャー程度では死なない肉体なんだろうか・・・?

隠しカメラとオーディオファイルがやや時間がかかるかもしれないが、
コツをつかむと割とスムーズに終わるので、全体邸にプラチナトロフィーを得やすい。