【ps3/ps4】龍が如く 維新 | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

2014年2月22日は龍が如く 維新の発売日です。
同日にはps4が発売されるので、日本ではどれだけゲームブームになるのか
大変関心高いところもございます。
画質はまだps3でも十分綺麗に感じるところかな。
でも遊ぶならps4で龍が如く維新をプレイしてみたいものですね。

今作の龍が如く 維新では見参に続く時代劇のスピンオフ作品なため、
見参に近いものがありますが、剣でぶった切ったり、銃で射撃するところは
まあ龍が如くシリーズのゲームでは大体過去にあったものかな。

新選組を題材にしたゲームで、幕末の日本を史実通りではないが、
内容を煮詰めて作ってあるゲームでもあります。いわば龍が如く仕様ですね。
土佐藩のキャストだけを眺めるとこんな感じで、


  • 坂本龍馬、斉藤一(桐生一馬)

  • 武市半平太

  • 吉田東洋(風間新太郎)

  • 岡田以蔵(錦山彰)

  • 中岡慎太郎(伊達真)



まあ、桐生一馬だけが2役とは大変そうですね。
もっとも主人公は一人だけなので、坂本龍馬だけでずっと章が続くのでしょう。
ナンバリングシリーズのように分けて欲しいきはしたけど、宮本武蔵のときも
エンディングまでずっと主人公が一人だけでしたので、それはない可能性が高そうか。
龍が如く 維新 攻略

長州藩や幕府のキャラクターなどはあれで全部なのかは分からないが、
まあ大体主要キャストはそろっていますね。
あとはpsvの無料で遊べるアプリで、バトルダンジョンの隊士として登場するのかな。
数だけはそこそこありそうですが、何百時間も遊べそうな気もするか。
なんだかんだでゲームのほうは明治維新あたりまで描いてそうか。