ラグナロクオデッセイ エースの攻略 | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

お盆の日と言えば大抵の方々が休みの時期になるが、
お店を経営されている方々は盆明けあたりで休みに入るものなのかな。
私のほうはゲーム三昧な日々だが、最近は体が怠くて横になることが多い。

さて8月29日にはラグナロクオデッセイの新作が発売するのでプレイしてみるかな。
ラグナロクオデッセイ エースの攻略をするのにそこそこ長いスパンでプレイしないと
クリアできない代物だったりするが、前作のパワーアップ版みたいな感じらしいので
スムーズに攻略できればいいなあと思うばかりであります。

最近では巨人狩りをするテレビCMの放送を目にする機会が増えましたが、
ゲームのCM自体減りつつある現代だが、なかなかゲームそのものが売れなくなってきたので
ソフト製作者からすれば広告にお金を使うのは難しい問題なのだろうな。

ラグナロクオデッセイ エースでは、前作の巨人たちにプラスされて新たな巨人が加わり
さらにパワーアップしたところが見え隠れしてましたが、
主にドラゴン系なども追加されたようだ。
傭兵ヘルパーで一人でもマルチプレイのように遊べるのが特徴的なのでしょうが、
それだとオンラインでプレイするとメリットはどんだけあるのかが少し気になるところです。

前作にそれほど不満はないが、オンラインだと外国のプレイヤーや回線の細いプレイヤーと
組まれるとすっごく重くなったりするのでそこら辺りが改善されているかどうかが気になる。
場合によっては途中でクエストを勝手に離脱してしまったりするので、
回線が重いとろくにゲームとして進行しないので改善されているといいな。

カードも出にくいことがあるので、結局はまたトレジャーハント系の武器に頼るしかないのかと
思うと少しうんざりする部分もあるが、そこらも改善されていることに期待したい。
ラグナロクオデッセイ エースの体験会なども各地で開催されているようなので、
現地で直接プレイしてみたいところだよ。