今年はアトラス・インデックスから発売するゲームが多いなと観察しながらも、
ニンテンドー3DSソフトで今年は真・女神転生4が発売をひかえているが、
公式サイトなんぞ眺めていると、メガテンらしさを感じるBGMだなと
しばらく見入ってしまったことがあった。
まあ真・女神転生4の面白さの一つでも上げれば、敵の悪魔を自分の仲間に加える
ことができるのが一番の魅力ですかね。
登場する悪魔数は400種類以上いるので、攻略データをまとめるだけでも
一苦労しそうな数ではありますが、それを一つ一つ合体したりする様が面白のである。
とはいえ、会話で仲間に引き入れることも可能なシステムで、
育ててどんどん強くすることもできる。
スキルを覚えさせたり、悪魔合体を繰り返して強力な悪魔を作りだすのが
真・女神転生シリーズらしいかもね。
そして悪魔をコレクションしたりカスタマイズしたりと、自分だけのオリジナリティな
パーティを組んで敵を倒しながらストーリーを攻略していくことになります。
まあ基本はバトルで育てて悪魔合体という流れであり、
真・女神転生4ではいつでもセーブとロードが可能で、難易度調整ができるという面もあり
ライトユーザー層も食いつきそうな仕様でしょうか。
アートブックとサウンドトラックなどの先着購入特典の他に、
各オンラインショップでは様々な特典が用意されているので、
どこにしようか迷いどころでもあるな。やっぱプロダクトコードが無難なのだろうか。
発売日が待ち遠しいぜ!