ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミングのレビュー | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

2021年6月11日には任天堂のナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミングが発売される。少し前にニンテンドーラボで見たことあるデザインのロボとか操作性だなと主ながらもPVとか見てみたが、ノードンをつなげてゲームプログラミングを体験できるのがこのゲームの主な特徴といったところですね。

ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング 攻略

 

一からプログラミング言語を記述して、ゲームプログラミングの基礎を学んでとか、そういった類のゲームではないんですが、ノードンというプログラム機能を持ったもの同士を繋げると、プログラム機能を利用できる感じのゲームです。ラボにも似たようなやつがあったと記憶してるが、まぁ、さらに改良して遊びやすくした感じでしょうか。もっともダンボールでキットを作ってからだと大変ということもあって、はじめてゲームプログラミングのように、ニンテンドースイッチだけで遊べるようにしたのかもしれない。

 

どこまで作れるのかなぁと勘ぐってしまうが、値段から見てもだいたいできることは決まってそうな気がする。子供向けに見えるけど、案外大人が遊びそうな気もするか。もっともこの手のタイプのゲームは作り方が分かると楽しいんだと思うけど、根本的にやり方が分からなかったりすると不満に感じるところがあるかもしれませんね。

 

ドット絵を描いて、BGMを鳴らして本格的になってきたところで、ゲーム性を含んだものを完成させるまでの期間も気になってくるところ。もっとも84種類くらいいるノードンの使い方から学ぶことになるので、何となく使っているうちに頭に入るかどうかの問題ってのがあるかもしれませんね。