龍が如く0 | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

最近ストーブをつける回数が減ってきたが、春らしくなってきたのかな。
来月はとりあえず龍が如く0の攻略かな。
体験版やpsvの無料アプリなどが配信されているが、
どれも旧作のシステムが混ざっているものもあるような感じだった。

主人公は桐生一馬だけ操作できる感じでしたが、
真島はまだ操作できないようだ。まあ体験版だし無料だしこんなところか。
psvに関しては闘技場がやや作業気味なところがあるが、
まあソフトが発売するまでなら遊び終えるようなボリュームかもね。

プレイスポットもちびちび遊んでみたもの、まだ入れない箇所もあり
そこら辺りは製品版で入れるのだろう。
賭場やカジノはどこでやるのか場所すら不明だったので、
それも製品版で行けるところがあるのでしょう。


久しくpsvを起動してみたが、背面タッチの押しづらさが何とも・・・。
もっともL2・R2を設置する場所がなかったのだと思うが、背面とかどうかと思うわ。
ミニゲームに関してはいつものやつだね。
ヒートアクションやバトルスタイルは多彩だが、
一つの系統にヒートアクションが多くつまっている感があったのは気のせいだろうか。

ストーリーはカラの一坪の争いみたいで、体験版でいきなり幹部3人衆の
素性がバレているがもっと他にも黒幕がいるのかもね。
真島編ではマキムラは何の意味を果たしているのか不明だし、
それがカラの一坪に絡んでいるって話が濃厚だろうか。
東城会も二代目代行だし、近江が絡めば何かなるのかなー