最近、テレビも面白い番組もほとんどないので
バンクーバーオリンピックの放送を眺めている時間が増えたかな。
日本カーリング女子は、逆転勝ちしたこともあったが
結果は負けが続き残念な流れになりましたね。
やはり世界との差を見ると、細かなミスの違いを感じれた。
男子フィギュアは銅メダルとお見事!
織田信長の末裔がもっと活躍してほしかった気はしたが、
まあ高橋以外は3位以内に入れるか最初から微妙やったしね。
女子の方はショートプログラムの方が終わりましたが、
浅田真央が2位と好調の様子。そのまま金メダルを狙ってみてくれ。
現在オリンピックの1席の値段は席が無くて購入できないのだとか。
ダフ屋からは17万ぐらいの値段で売りに出ているとかで
非常にボッタクリだ。通常だと4,5万ぐらいなんだって~
国保選手はスノーボードハーフパイプで8位でしたが
2chでの叩かれ具合はやはり想像通りでした…
実力があれど、やっぱ人間は謙虚が一番やね。