エルエスの100式司令部偵察機が完成しました!
ということにします😅


マーキングは振武桜特別攻撃隊、つまり特攻機です。
100式司偵が特攻に使われていたことを知らず、ちょっとショックだったのと
今年、コロナがなければ行く予定だった鹿児島の鹿屋から出撃したということなので、この機体を選びました。

特攻機は使い古した機体が使用されていたようなので
過酷な環境で日に焼けて白く粉を吹いた塗装に見えるように塗ってみました。
手法は下の本を参考にしていますが、それらしくなったかな。
キットは古いものでしたが、バリが多いことを除けば
パーツの合いもよく、分割や固定の方法もよく考えてあって、とても組み立てやすいキットでした。

造形についてもコクピットの中の造形に少しミスがあるのですが、100式司偵の美しさを良く表していると思います。
あまりキット化されていない機種なので貴重ですしね。

メーカーのエルエスはバブル崩壊のあおりで倒産してしまったということなのですが、あまりに残念です。
とはいえ、金型はマイクロエースに渡って、今でも再販されているので、潤沢にあるわけではないですがまだ手に入れることができるのは嬉しいです。

仕様違いも含めて、まだ在庫は持っているので
また作りたいです。