グロム マフラー交換しました   (2回目) | はたちゃん2りん大好き

はたちゃん2りん大好き

主にバイクいじりとツーリング記事です。大昔は4輪ジムカーナ レーシングカート/バイク免許34才、大型免許35才、遅咲きバイク乗りです。GSXR400 YZF-R6 ムルティストラーダ グロム セロー 250DUKE 690DUKE スヴァルトピレン401/マウンテンバイクなど自転車も好き



昨年安っすーいフルエキ(8900円)に変えましたが、
爆音で凄い低音で、グラスウールを巻いて使用してました。
走ってると段々とグラスウールが飛び散り音が大きくなります。

音質が好みではない               (アホなスクーターっぽい音)
低音がこもってる、
品が無い音
なので買い換えを考えてました。



本物は高い・・・・

そして、またニセ物に手を出してしまいました。

アクラポビッチ風

KTM DUKEにも付けてます口笛
焼け色のパターンが異なりますがカッコいい





このアクラポビッチのロゴが実は気に入ってます!

レーザーで書かれてるのかな?

本物と見間違えるほどで
ニセ物と見間違えないくらい




そして、到着

しかーし、❗️

ステッカー
やないかい
!!!

一応、耐熱ステッカーにやり

こんなステッカーはったら
なんちゃって丸出しだ‼️

ニセ物買っといてアクラポのロゴが無い!って文句言う私も犯罪者か?

なんかマフラーにキズあるし、
まぁこの金額だからしょうがない(1/20)


気を取り直して取り付けよう

まず、安っすーいマフラーを外し




とりあえず差し込んで
仮取り付けで音出し


爆音です!

外したのとまったく同じような音

これじゃぁあまり買った意味がないなぁ

グラスウールを巻いて消音しなきゃ 



今度はかなーり  静か
純正よりチョットだけ大きい音、
音質は好みに近くなった‼️爆笑


排気漏れ防止のため、
ホルツのFIRE GUMを接続部に塗りたくり
10分間のアイドリング

排気漏れあり!

下部リベット付近シールが無いところから水が吹き出してる


上手くFIREGUMでシールされることを祈ろう


なんだかんだ
結局アクラポステッカーは
貼りました・・

走ってみたら
良かったよ
いい感じの音


ではまたまた