見てくださりありがとうございます飛び出すハート


このブログは

小3と年中の4学年差兄弟を育てる

36歳パート主婦の日々の記録です指差し


毒親育ち・HSP・コミュ障・ADHD(仮)

たまに愚痴るけど夫のことは好きです笑


仲良くして頂けるとうれしいです

前回の記事も読んでくださりありがとうございましたニコニコ 

食べないものをあげたら
キリがなく


食べられるものを上げたほうが
早い気さえしてくる真顔



そんな息子たちが本日、初めて





餃子を美味しいと言って食べました。



今まで全然食べてくれなくて
餃子の日は子ども達用に
別メニューを用意しなくてはいけなかった

我が家ですが……






今日の夕飯にダメもとで

長男にどうぞって餃子のお皿を寄せたら

珍しく食べたし


何なら私の分まで食べたし

酢醤油にも抵抗なかったことに

ビックリでしたポーン




苦節9年笑い泣き

やっとやっとやっと

今まで全く受け付けなかった

食材やお料理にも興味を持ち

一口チャレンジしてくれるようになり




それを美味しいと言ってくれるようになって





成長ってこれかびっくりマーク

と噛み締めていますウインク





諦めないって大事。

食べてくれないだろうとわかりながら作り

食卓に並べるも食べてもらえず

ふりかけご飯で済まされるばかりだったけど




やっと食べられるお料理が

増えてきたびっくりマーク




ちなみにあとこのあたりも

さっさと食べられるように

なってほしい↓↓


・お好み焼き

・お鍋

・シチュー

・グラタン

・親子丼

・牛丼

・コロッケ

・メンチカツ

・蕎麦

・お刺身




このあたり食べられると

毎日の献立かなり楽になるのにおねがい




イベントバナー



最近の購入品桜

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 

 


 

 






 








 



 




 




楽天roomも更新してます♡

よかったら覗いてみてください!

私も皆さんのroom参考にさせてください指差し