ウチでは今年長男が小1になったので、毎月月末に与えています。

 

ただ決まった額をもらうだけではありがたみもわからないと思い、ちょっとした工夫をしています。

 

 

【大項目】(最大100円)

・体をたくさん動かした

・ごはんを残さず食べた

など

 

【小項目】(1つにつき10円)

・漢字を10個覚えた

・10以上の足し算ができた

・忘れ物をしなかった

など

 

大項目は基本的に変わらないことです。生活していく上で重要なことを習慣化させる狙いです。


小項目は月ごとの目標のようなもので、学校の進度などに合わせて少しずつ調整します。

 

月末になると、まず親から見て、大項目がどれだけできていたかを評価します。

 

今のところ満点で100円です。

 

そして、小項目は子供自身に評価させます。

 

1つできたら10円が上乗せされます。

 

今のところ8項目あるので、最大で80円が上乗せされ、月のお小遣いの上限は180円となっています。

 

上の画像では、親からの評価は85円、子ども自身の自己評価は50円、合計135円となっていますね。

 

これは9月ですが、少し低めでした。夏休み明けで少しボヤボヤした日が多かったのかもしれません。

 

良いと思った方はぜひ取り入れてみてください・・・と言いたいところですが、ウチもまだ運用を始めて半年ていどなので、まだまだ改良の余地がある気がしています。

 

おこづかいはあげない、という人もいるでしょうが、ウチでもけっこう悩みました。

 

悩んだ結果、お金の大切さは実際にもらって自分で管理して、時には無駄遣いしてこそわかっていくものなのかなと思い、あげることにしました。

 

でもまだ悩みは継続中です。

 

来年2年生になったらいくらにしようか、中学生になったら、高校生になったら・・・。

 

全然決まっていません。

 

何か良いアイディアがあれば、ぜひ共有しましょう。

 

よろしくお願いします。