タバコの適正価格 ブログネタ:タバコの適正価格 参加中
本文はここから
さ~今日で今年の10月は終わりです。
もう二度とは来ない
2009年 10月
俺の10月
俺のまぶしかった 秋!!

そんな大層なものじゃないよ!

さ~家の扉を叩いた肉片は片付けて

今日のブログネタ!!

タバコの適正価格 ?

俺は全く吸わないので、実際の金額も良く分からない。

いくらが妥当なのだろう。

喫煙家は安いほうが良いだろう
禁煙家は高いほうが良いだろう。

個人的にははっきり言って高い分には越したことがない
でも、適正価格となると話は別だ!
しっかり検討しなくてはならない。
それが俺の性分。

じゃ~これから煙草の葉を生産する農家へ調査だ!
1年にどれくらいの量をどれくらいの時間を費やしているか!!
それをまとめてご報告とします。

個人的には煙草を失くしても良いけど
農家の方が困るからやっぱり売ろう!
いっぱい利益が出るように
高くしてあげよう。

そう1箱、500円 1000円 と言わずに
一気に 2000円!!
いくら高くても買う人は買うんだよ。

農家の未来は

喫煙家に任せようではないか!!

良い世の中になるよ。


もう11月寸前。
俺は酒・煙草・ギャンブル 全て必要ない
俺に必要なのは・・・