バナナはおやつに入りますか? ブログネタ:バナナはおやつに入りますか? 参加中
本文はここから

こんばんは
今日も2日ぶりですね~
このところ、睡魔に負けてるんです。
この間、結局正体分からなかったもんな~。

ではでは、

バナナはおやつに入りますか?

そう言えば、気にも留めなかったな。
その定義ってよく分からないな~

昔からおやつおやつって浮かれて
その時間をただ喜んでいただけだった・・・

おやつの時間は 10時と午後3時とずっと
何も考えず
小腹を満たすために使っていたな。
こんな時の広辞苑!!
(便利!!やっぱり便利)

おやつ・・・《八つ時(どき)に食べたところから》午後3時前後に食べる間食。
      また、一般に間食のこと。お三時。

お~~俺、間違ってたよ。 

流石の俺も、間違いを認めるよ!

もともとは10時っておやつじゃなかったんだな!!
(為になる~~)

とりあえず、10時も 一般的な間食の方に入ってはいるが・・・

なら、間食がおやつなら 
どんなもの食べようが  おやつだろ~~

バナナもまたしかり!!

今回は簡単だったな。

では、ここで俺から質問だが

その午後3時にがっつり間食したらどうなるんだ?

普通にご飯・味噌汁・その他おかずを食ったら

それはおやつと呼べるのかっ!!!

間食の量に規定がないのなら、それもまた おやつだろ~~。

でも、気分的に納得いかない。

おやつはやっぱり、お菓子だよな。

だって、俺

お菓子大好きだもん!!

おやつの時間が 睡眠の次に 至福の時間だよ!!



よしっ!!

いっぱい寝て、いっぱい食って

大きくなるぞ~~。