こんな時間帯にやっていたっけな~~


久しぶりに、昔を思い出す番組を見てしまった。



俺の子供の頃は ヒーローは 1人 もしくは、 五人戦隊が絶対条件だったと思う。


一人で多くの敵に立ち向かう。 

なんと孤独で格好良いんだろう。 (俺はどちらかと言うとこっち派だ!)


5人でチームを組み、助け合いながら大きな敵と戦う。

友情、チームプレイどれをとっても ピカイチだ!


それがなんなんだ、最近のヒーローものとは・・・


メインキャラクターが多すぎる! 


なんだい?最近のヒーローは一人じゃ何も出来ないのか!


ん?5人戦隊のさらに上に それを超えるヒーローが存在する??


ブラックとか シルバーとか ゴールドまで いるのか??

(最初からお前達が戦えばいいのだ!)


なんと軟弱なヒーロー達になってしまったのだろう。


その代わり、技だけは一丁前になっているではないか!

最近のCG(コンピューターグラフィック)を駆使して、

変身シーン・武器・ついには 戦闘乗り物 まで 格好良いではないか!

こんなことに金を費やしてるから、


弱くなるんだぞ!! ヒーロー達よ。


あ~そうか、このCGの代償があのヒーロー達の弱さなのだ。

(自分の肉体を鍛えなさい!)


でもだ、これだけヒーローには現代技術を使ってるくせに

敵はあんな着ぐるみ着せて、あま~いキャラクターにしてるんだ?

(ついには可愛らしくさえ思えるぞ。)


もっとグロテスクなリアルな強敵を作ってやってはくれないか!


子供にもっと現実を見せてやってくれ!

悪の根源みたいなものを。 (子供達に恐怖を・・・)



それとだ、やっぱり最後に言いたいな。


あの変身シーンと必殺技シーン。


無駄な動きが多すぎだ! 

(絶対、必要ないと思うよ。  敵に攻撃の間を与えすぎ!!)


それと演技者よ、 CGに守られてはいるが・・・


何もないところで、変身をする・技を繰り出す。 (皆さん、想像してくれたまえ。)


これほど滑稽な姿はないぞ!! (俺は 無理だ~ひくな~~)


実際には な~んにも変わってないし。 必殺技は出ていないのだから・・・




でも、いいか。 子供に淡い夢を与えてるんだもんな。

良い仕事してるんだと思うよ。  (だから今回は見逃してあげるよ。)




あっ!そうだったか~。

ヒーローも増やさないと仕事からあぶれ出す人も多くなるよな~


不景気だし・・・


こんなところで、日本経済を目の当たりにするとは・・・