スーパーとコンビニ、どっちが好き? ブログネタ:スーパーとコンビニ、どっちが好き? 参加中
本文はここから

自分の過去を暴きながら
俺は自分を見つめなおす。
もうちょっと、現実は見なくていいよね?



俺は ドキッ! とした。

スーパーとコンビニ、どっちが好き? って

スーパーとは小さい商店のことだろう・・・

コンビニ・・・・


コンビニとはなんぞや!!

時々、流れるTV CMの 「セブンイレブン いい気分。」?
(何が いい気分何だ?)

俺の実家はTVチャンネル 3チャンネル
教育テレビ・ NHK・  あと 福島テレビ。
最後の福島テレビくらいじゃん、 
中学生の俺にとってまともに見れる チャンネルとは・・・
これが唯一のTVチャンネルと言っても過言ではないだろう。
これはクラスの話題についていけるか いけないかの死活問題だ!!

そんな福島テレビが流した CM がそれだった。

これが世間で言う コンビニ というやつか??

中学生ながら コンビニエンスストアー の略だなとは理解していた。

ん??  便利なのか? この店って。。

何が便利なのかさっぱりわからない・・・


だってだよ。

俺、中学生なんだけど・・・

俺、お金の使い方知ってるけど・・・

寂しがり屋じゃないけど・・・(一人は心細い・・・)


近くのコンビニまで まさかの 30キロ越え!!


遠っ!!!!


車以外の手段でいけないんだよ~~ 自転車じゃ~酷過ぎるだろうよ。

これが 果たして便利なのか!

これを コンビニと呼べるのか!!

何時からやっていようが 24時間やっていようが


俺一人じゃ、到達できない領域なんだぞ~~。


これはクレームものだよ。 CM流しといて、

いい気分じゃないだろうよ。 (不愉快 極まりない!)

あ~この怒り、どこにぶつけてやろう・・・(思春期、真っ只中!!)




なら、俺にとってのコンビニは

小さな商店だろうよ。 商店を馬鹿にするんじゃないぞ~~

これが生活源なのだから・・・俺にとって、 

いや! 村人たちにとって。



畜生~~俺は 無力だ!!

早く運転してやるぞ~~。

俺は18歳の誕生日だけを目標に生きた。






今や俺は コンビニ の虜。