さて、今日はまた、ご紹介しよう。

俺の大好物。



俺はスイーツ好きだが


ラーメンも好きなのだ。


中でも俺の一押しは 喜多方ラーメン


知っている方も多いだろう、そう、生まれは福島県だ。

何を隠そう、俺の出身地なのだ。

福島と言えば、 野口英世に並んでが挙がるのだが・・・


食べ物ならやっぱり、喜多方ラーメンでしょ.。 (ままどおる も有名だけど・・・)

ちぢれ太麺に腰があり、さっぱり醤油がお勧めだが 味噌味も捨て難い。


俺は週に1度はこれを食べる。

福島の誇りを忘れないために・・・(俺は日本男児なのだ、何度も言うように)


まだ記憶にあるであろう、幕末・・・俺は鮮明に覚えている。

(俺っていつの時代の人間だ?)

あの時、新撰組やら大久保さんやら西郷さんやらいろいろ表立っていたが

裏の立役者は福島にいたのだ。。

江戸幕府に尽くした人達だよ。


みなも知っているであろう。 白虎隊!!!

(知らない人は日本人の恥と思いなさい! 勉強足りないよ!)


成人しないであろう若者武士が福島の会津にいたのだ。

そんな誇り高き血が打った麺だよ!!


うまいに決まってんじゃん!! 


俺はこれを食べる度に目にを浮かべ、若し志士たちの生き様を憂う。

俺にも同じが流れているんだ。 

こんなところで朽ち果てるわけにはいかないのだ。


さぞ、無念であったろう・・・

俺は意思を継ぐもの・・・



なのになぜなんだ~~


ラーメンを冷やしに してんじゃね~よ。


あの喜多方ラーメンを冷やしてんじゃね~よ。

誰に断りいれたんだ?


(まず、俺に入れるべきだろ?)


ラーメンは熱いから良いんだよ。 (流行りだか、新商品だか知らね~が・・・)



今の人間たちよ、心まで冷めちまったのかい?


冷やしラーメンなんて邪道だ・・・(もっと誇りを持てよ。)


出してる方も、食ってる方も もっと故人を大事にするんだよ。


熱く生きたもの達の生き様そのものなんだよ、 

                        喜多方ラーメンってのは。。



俺は悔しくてたまらない。  


夏でも喜多方ラーメンだけは熱くなくてはいけないんだ!




俺だけは炎天下でも食ってやる。。激熱の喜多方ラーメン・・・

(誰も俺を止めてくれるなよ。)

 

喜多方ラーメン それは俺の誇り・・・福島の誇り・・・




しいては  日本歴史の誇りなんだ!



今日もこれから故人を想う。   喜多方ラーメン・・・