毎度おおきにです。タヌイチロウです🙇‍♂


昨日3/3ひな祭り🎎でした。

じゃなく…😅

昨日は大阪府行政書士会の合格者講習会へ

大阪・天満橋近くの「ド―ンセンター」に

行ってきました。

✻テレビ大阪さんの隣ですね。



平日なので、休みを入れて(職場には理由を
テキト―に伝えて。まだ仕事先には合格した
こと言ってないんです🤐)
13:30〜開始だったのですが、午前中奈良で
別の用事を入れた関係でギリギリに。
こういうのに参加すると、合格した実感が
湧きます😀

諸先生方のお話、凄く勉強になりました。
開業に向けて(まだ下準備すらできてません
が😂)おぼろげながらにも計画が見えて
きたようなこないよな。

休憩時間と終了後に、Twitterやその繋がりで
知り合いになった方々とご挨拶。
有意義な時間でした。

もうすでに着々と開業準備されてて、
看板なんかも手配済の方もおられました
😱

人よりかは遅いスタートですが、
1歩づつ歩んでいきます✌

資格学校から合格された方は、
どうも個別祝賀会🍻されたようですが、
講習会中にじゃんじゃか着信してた
電話を処理すべく1人会場を後に。

片付けた後は大阪城周辺をブラリと
してきました。
(試験勉強中はこんな時間取れなかったな🤔)


講習会で学んたこと。イチバンは
「人との繋がりがとても重要」☝だと
いうこと。
同業者の諸先輩方、他士業さん、同期、
そしてお客様(クライアント様)と繋がり…
まぁ、一般の企業さんでも言えることですが
人との関係構築も、開業を視野に入れて
勉強されてる方はちょこっと頭の片隅に
置いておかれてはいかがでしょうか?

あと…勉強📚✒️もコツコツと、
開業資金もコツコツと〜🤣💰
(これがイチバンの悩みです😂💦)

さて、帰り道に夕飯を買うべく
大阪・京橋の「京阪モール」に立ち寄ったら
こんなお弁当🍱売ってました。😋
トンカツの「KYK」さんです。⬇️

小・中・高の入試時期でもありますもんね。
画像でしかお伝えできなくてすみません🙇‍♂

これを食べて(…た気になって😅❓❗)
夢に向かってみんなファイトで〜す
(^O^)/

今日も最後までおおきにです。🙇‍♂
乱筆乱文ご容赦を。