今年も花火大会の日が近づいてきました。皆さんのところはどうですか? ちょっと早く目覚めてしまいました。

本日の名言・格言はこちら

・僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、それが全然わからないのです。
 by 太宰治

本日の気になる記事はこちら

【産経抄】8月8日
 1972年6月にウォーターゲート事件が発生して約3カ月が過ぎたころだ。米ワシントン・ポスト紙が連発するスクープ記事に、ニクソン政権はいらだちを募らせていた。
[速報] - MSN産経ニュースより 2013/08/08 03:18
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【次代への名言】幕末維新青春伝編(50)
 1868年正月3日(旧暦)、戊辰(ぼしん)戦争の魁(さきがけ)となる鳥羽伏見の戦いのさい、山内容堂は、「これは薩長と会津・桑名藩との私戦である」として中立を命じた。松平春嶽(しゅんがく)や伊達宗城(むねなり)ら、容堂のこの行動に理解を示す有力者も多かった。
[速報] - MSN産経ニュースより 2013/08/08 03:15
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【安倍日誌】7日
 【午前】8時51分、東京・富ケ谷の私邸発。9時5分、官邸着。17分から37分、中期財政計画と平成26年度予算の概算要求基準に関する政府与党政策懇談会。38分から51分、麻生太郎副総理兼財務相。56分、官邸発。10時4分、東京・丸の内のパレスホテル東京着。5分から16分、同ホテル内の宴会場「芙蓉」で南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使、ネルソン・マンデラ財団最高責任者のセロ・ハタング氏ら。18分から26分、同ホテル内の宴会場「山吹」で子役の鈴木福君と「文化人・芸能人の多才な美術展」を鑑賞。30分から56分、オープニングセレモニーに出席。11時2分、同ホテル発。11分、官邸着。13分、麻生氏、甘利明経済再生担当相が入った。34分、甘利氏が出た。45分、麻生氏が出た。49分、石破茂自民党幹事長が入った。
[速報] - MSN産経ニュースより 2013/08/08 03:14
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

本日もちょっと気になる情報

yahooのショッピングサイトを集めてみました。
気軽にWebショッピングをお楽しみください。
→→ yahoo ショッピング
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

本日のお奨め商品はこちら

カラーマット マンゴー 40枚組

カラーマット マンゴー 40枚組
専門店特価3,150円
( 税込:3,150円 )

希望 小売価格:オープン価格

カートに入れる

皆さんスポーツしてますか?僕はしてません^^:ではまた。

何でも揃うネットショップは★club deep discount★