さすがに湿度が低い日が多くなってきていますね。 それにしても、午前中の紅茶って無いのかな。


本日の名言・格言はこちら

・ここには夜と昼とがある。太陽と月と星がある。荒地を渡る風ごときものがある。人生は大変甘美なものだよ。兄弟達よ。死のうなどとは愚かなことだよ。
 by ボロー


本日の気になる記事はこちら

【美と遊ぶ】死の自覚 鮮烈な存在感に「生誕120年記念 田中恭吉展」和歌山県立近代美術館
 「夭折(ようせつ)の芸術家」。そう聞くと、一定のイメージを思い浮かべがちだ。近づく死の足音に焦燥と虚脱、異様な高揚を繰り返し、早熟な才能を持て余す…。しかし大正期に創作版画を開拓した田中恭吉(1892~1915年)は逆に、死の自覚ゆえに芸術の高みに達した作家といえる。和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上)で開催中の「生誕120年記念 田中恭吉展」。命を刻んだ創作の全貌が紹介されている。
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/09/28 15:00
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【尖閣国有化】中国の「尖閣盗んだ」演説「まったく根拠なし」 藤村官房長官
 藤村修官房長官は28日午前の記者会見で、中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相が国連総会演説で、日本が中国から沖縄県・尖閣諸島を盗んだなどと主張したことに関し「中国独自の主張でまったく根拠がない。しっかり反論したい」と述べた。
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/09/28 14:44
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
領事館襲撃、テロと断定 米長官、実行犯特定せず
 パネッタ米国防長官は27日の記者会見で、リビア東部ベンガジで米領事館が襲撃され米大使ら4人が死亡した事件について「テロリスト集団が実行した」と断定した。具体的な実行組織は「捜査によって判明することだ」と述べ、国際テロ組織アルカイダなどとの関連については言及を避けた。
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/09/28 14:43


本日もちょっと気なる情報

yahooのショッピングサイトを集めてみました。
気軽にWebショッピングをお楽しみください。
→→ yahoo ショッピング


本日のお奨め商品はこちら

花ごころ クンシランの土 5L

花ごころ クンシランの土 5L
専門店特価654円
( 税込:686円 )

希望 小売価格:オープン価格

カートに入れる




いやな事はブログに書いて忘れましょう!

何でも揃うネットショップは★club deep discount★