雨の日も逆に楽しむぐらいの気持ちが必要なのかもしれません。 どうしても夜に活動してしまう自分がいます。

本日の名言・格言はこちら

・運命がカードを混ぜ、われわれが勝負する。
 by ショーペンハウエル

本日の気になる記事はこちら

全店に非常用バッテリー コンビニなど計画停電に備え
 スーパーやコンビニエンスストアなどの流通各社は計画停電への準備を進めている。停電時にも非常用バッテリーを使って営業を継続する予定のコンビニもある。また節電に伴うクールビズなどの関連需要は一段と拡大すると見込んでおり、商品の充実を図っている。
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/06/17 23:48
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【新報道2001抄録】町村氏「大連立的な姿を」
 --民主、自民、公明3党が社会保障・税一体改革関連法案の修正で合意した 町村信孝元官房長官(自民)「今こそ政界再編、大連立的な姿で決められる政治を作らないといけない。選挙後に志のある人が集まり衆参で過半数の形を作らないといけない」 小沢鋭仁元環境相(民主)「党内に民主、自民の大連立は絶対あってはならないという議論がある。この1週間、何が起きるか分からない状況だ。中間派では、政策でまとまるのはよいという人と、自民党とは組めないという人が半々だ」 --修正協議で最低保障年金制度と後期高齢者医療制度はどうなったのか 町村氏「それぞれの党で解釈はいかようにもできる。事情が分かっている人はマニフェストが実現できないと分かっている」 桜井充政調会長代理(民主)「町村氏の話は違うのではないか。後期高齢者医療制度は今国会で法律を提案できる準備をしてある。最低保障年金も話し合いの場ができると認識している。先送りや撤回ではない」 --一体改革関連法案は民主党中間派が反対しても今国会で成立する見通しだ 小沢氏「消費税増税は平成26年だ。採決は来年の通常国会中にやれば十分。何でそんなに急ぐのかという気持ちがある」 町村氏「野田佳彦首相が21日の会期末までに衆院で採決すると何度も言っている。採決しないならば直ちに内閣不信任案だ」 --政府は関西電力大飯原発の再稼働を決定した 町村氏「再稼働という結論しかなかったと思うが、遅すぎる。2~3カ月早くできなかったのか」 桜井氏「専門家組織から声をあげてもらうなど工夫しないと国民から信頼を勝ち得ないのではないか」
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/06/17 23:47
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
衆院制度改革 公明幹事長代行が「一定の評価」
 衆院選挙制度改革で、民主党が定数を計45削減した上で現行制度に連用制を一部導入する案を提示したことを受け、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は17日のNHK番組で「連用制が35議席しかないことに不満があるが、一定の評価ができる」と述べた。
[速報] - MSN産経ニュースより 2012/06/17 23:43


本日のお奨め商品はこちら

体圧分散 ボリュームたっぷりダブルラッセル敷布団 8cm厚(マチ無しタイプ) セミシングル ブルー

体圧分散 ボリュームたっぷりダブルラッセル敷布団 8cm厚(マチ無しタイプ) セミシングル ブルー
専門店特価9,515円
( 税込:9,990円 )

希望 小売価格:オープン価格

カートに入れる




それじゃバイバイ

何でも揃うネットショップは★club deep discount★