万博、東海道を駆け抜けて | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

只今、東海道新幹線で移動します。


プライベートで東海道新幹線に乗るのは久しぶり。
しかも家族と一緒なのは初めてです。
家族と出かけるときは車が基本の我が家ですから(笑)


東海道新幹線といえば、仕事では一時期は毎週のように出張で使ってました。その後も、年に数回は出張がありました。

しかし、そうした出張は効率化の掛け声でTV会議システムが導入されてからは半減。さらにコロナ以降はteamsやskypeといった簡易なシステムが世の中に普及して、取引先とも簡単にTV会議で会話出来るようになり、出張機会はほぼ消滅しました。つい先週も海外の取引先との打ち合わせも自宅にいながら会議に参加しましたし。

仕事のスタイルも変わったものです。


そして今日、19時台東京駅発の『のぞみ』に乗ってます。夕ご飯をゆっくり食べる時間がなかったので駅弁をば。
駅弁も高級化(泣)。

なによりは驚いたのは、下りの車内はほぼ満席。そして七割以上はサラリーマン。出張帰りか向かうのかは分かりませんが、ビジネススーツを着込んで、ビール片手にパソコンやら資料やら広げています。かつての自分みたい(笑)

他の業界のことはよくわかりませんが、未だに出張しなければならない仕事って、、、大変ですね。

仕事に関係なく、遊びで関西に向かう我々をどう見てるのかな?

もっとも今回は仕事絡み(娘の)でチケットが手に入ったからなんですが。

せっかく誘ってもらえたので楽しんできますね。
 

 まもなく名古屋?やはり車より格段に速いですね。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村