【FARM WARS】2023夏の陣 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

いやー体調不良だったこの夏、

ファームに設置してる監視カメラの映像確認を二か月半サボってました。

先週末にデータを引き上げてきました。

 

と行くことで2023夏の陣です。

 

-------------------------------------------------

ファームに侵略するラスカルズ軍に対し、

存亡の危機に瀕したファーム共和国

 

 

凶悪な野獣帝国の攻勢に立ち向かったハリネズミ将軍は

善戦むなしく殉死した。

 

防衛網を失ったファーム共和国は

柿の木を最後の防衛線とし全勢力を結集。

 

彗星のごとく登場した花柄将軍の指揮の元、

辛うじて未来への希望をつないだ

 

人類とファームの存亡をかけて2大勢力が激突した『FARM WARS』から1年

 

暑かったファーム共和国の2023夏を語ろう

 

-----------------------------------

 

殉職したハリネズミ将軍

 

 

未来への希望をつないだ花柄将軍

----------------------------------------------

 

昨年の激戦を乗り越えた2023のファーム

今シーズンの夏野菜は、

自然の猛威『灼熱の太陽、猛暑』に見舞われ

トマトやインゲンを始め、その主力の多くが早々に疲弊して枯れ果てた。

 

ラスカルズの刺客と戦う戦力はほとんど残ってなかった。

 

幸いだったのはラスカルズの主要ターゲットのコーンと落花生の栽培を見送ったこと。

これにより、ラスカルズの来襲を大幅に抑え込んだ。

 

 

今夏と昨年同時期の襲撃回数を監視カメラの映像から比較した。

 

 

【ラスカルズの襲撃回数】

2022年 ⇒ 2023年

6月 9回 ⇒ 1回

7月 13回 ⇒ 2回

8月 2回 ⇒ 2回

9月 9回 ⇒ 2回

(9/24まで)

 

23/8/1に襲撃してきた刺客、痩せた小ぶりの体形は子供か?

 

ラスカルズの衰退がうかがわれる。

 

ファーム近くの営農地、

数年前に代変りして若い後継者(と言っても50位)が

力を入れてたコーン栽培がどうも今年は暗礁に乗り上げた。

第2弾のコーンの畝間が雑草に覆われて、

7月頭にやっと収穫したかと思ったらその後の畑は耕作放棄されている。

 

これもラスカルズの衰退の一因かもしれない。

 

 

 

衰退したラスカルズ共和国に代わって勢力を伸ばしているのは

白美人(ハクビシン)連合国

 

【白美人】

2022年 ⇒ 2023年

2月 1回 ⇒ 0回

3月 0回 ⇒ 2回

4月 0回 ⇒ 2回

8月 0回 ⇒ 2回

9月 0回 ⇒ 1回

 

一晩で2度の襲撃を受けた8/31の映像より、

白美人A

 

白美人B

 

体形を比べてほしい。

太ってる白美人Bはメスではないか?

 

この春、空き家のお向かいさんに駆除業者が入り、

屋根裏の巣が発見された。

駆除業者によれば白美人の巣だったようだ。

 

その話を受けて、進入路を点検したファーム。

大丈夫であろう。

 

ファーム地方では昨年から今年にかけて空き家がさらに2軒増えた。

白美人が増殖する環境は揃いつつある。

 

 

 

それと相変わらずのがネコっち。

5以上の個体が頻繁に映っている。

 

その中で絶対に許せない最悪のシーン。

シロクマ号にマーキングだと!?

 

 

 

昨年実績では10-11月がラスカルズ襲撃のピークだった。

これからの時期、要注意である。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村