リタイア後に単身赴任って | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

諸事情でちょっと長距離通勤。
 
単身赴任してる同僚もいますが
自分は移動時間を楽しむ術が有りましたし、
一人夕飯を食べるより家族と食卓を囲みたかったし。

しかしその食卓も今では夫婦だけになってしまい、
時には重い空気の時もあります。


一方、若い時から家庭をほったらかして、
出かけることは自制してきました。

その流れで菜園も車中泊の旅も山歩きも、
夫婦でやっていく趣味として広げて来たつもりです。



ですのでカミさんが都合が良く断られると意気消沈します。
出かけ損ねた今日は時間を持て余してました。


これって「濡れ落ち葉」予備軍ですかねぇ。



リタイア後をイメージして
皆さんのブログを拝読してますと、、、

家族を残して長期の旅にお出かけの方は少なくありません。
また、単身で田舎暮らしをされ、現地に仲間を増やして楽しんでおられる方もお見掛けします。
観劇や旅行にお友達と出られる奥様も多そう。

皆さん家庭を大切にしつつ(?)、
家庭の外に自己実現の場所をたくさん持っていて輝いておられます。


気がつきますと
自分は単身赴任さえ経験の無い、
家庭にベッタリの生き方しか知りません。


リタイア後を考えるときに、
もうちょっと家庭外の世界を広げた方が良いのでしょうか。

家族がついて来なくても、
もっと風光明媚な田舎に移住して楽しみを見つけるのもありでしょうか。

悠々自適な方々の記事を読んでた一日でした。 

 

いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村