----------------------------------------------------
只今北海道を旅してます。
旅行中はブログ活動が散発的になりますがご容赦ください。
----------------------------------------------------
知床半島の知床峠は道東観光で必ず通りますよね?
なので今回の旅でもルートに考えてました。
なにも無い峠をですので多分夜は真っ暗で、星空の写真が撮れるかなあって。
トイレもあるし車泊もできるかも~とさえ。
で昨日は夕方から頑張って知床半島を目指したのです。
21時頃に知床峠に到着。んが~物凄い強風。
ヤベ~と退散して向かったのは羅臼国設野営。
峠から15分くらい。
国設野営で仮眠して04:30に起きて、再び峠を目指します。
これを見たくて。
国後島から上がってきました。
ですが羅臼岳が見えません。
朝は諦めました。
昼はウトロ界隈をウロウロして(色々トラぶりましたが)、
夕方再チャレンジ~。
朝は見えなかった羅臼岳、知床峠から。
風も無いし、今夜こそ~夜空を撮ろうと意気込みましたが、、、
17時半ころにはまた雲が広がってしまいました。
撤収~。
今夜も国設野営のお世話になります。
ありゃ、今夜はキツネ君も?
主のように歩いて行きました(驚)
そうそう、世界遺産に新たなルールが増えたようです。
国設野営は昔はタダでしたが今はお泊り費用がかかります。
羅臼湖もトレッキングシューズはダメですし。
追記)
知床に限らず北海道では人が少ない所では熊鈴をつけたり
ラジオを着けてます。怖いですから。
朝日撮影時は先行者の隣に入れていただきました。
慎重にやってますやってますよ。
----------------------------------------------------
旅の詳細は帰宅して書き記す予定です。
----------------------------------------------------
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村