歩いてますか? | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

昨春から意識して歩くようにしてますが、雨が降る梅雨時や暑い夏場は手抜きになってしまいます。

昨年と同じく六月中~は昼休みのウオーキングはやれてません。

意図的に歩く、階段を使う、だけだと頑張っても目標の7割、7000歩止まりです。

暑さが収まれば復活させるつもりでいます。



休日にファームで一日身体を動かしても、歩数は思ったほど伸びません。

なので夫婦で歩く機会を作ろうと昨年から山歩きを再開しました。


ハイキング、トレッキング、登山の正しい違いはわかりません。

イメージ的には、ハイキングは草原や湿原のウォーキング、登山は山頂を目指した山登り、トレッキングは山麓の山歩きでしょうか。

 自分はトレッキング~登山をやりたく、カミさんはハイキング~トレッキングとズレがあります。

体力的な面もありますので取り敢えずはカミさんに合わせます。

取りあえず形から入りましょうか。

もし、歩けかくなっても見つかりやすい明るい色を選びました。

 

カミさんの気持ちか上向き、トレーニングでも始めれば良いのですが。

 


山を歩くには朝から午前中が気候的に良いようです。

前日に『登山口に到着し駐車場に車中泊』する、か夜間に到着して仮眠をして朝を迎えます。

 

なので旅車がそのまま活かせます。

これからは旅のイベントに組み込んでいきたいかなと。


 
いつもご訪問をありがとうございます。
 
ブログランキングに参加中。
ランクアップのためいずれかをクリック願います。
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村