只今、野反湖の湖畔、闇の中、霧の中 の夜でございます。
梅雨が明けない連休ですが、暑くない今がチャンスと出かけてきました。
お目当ては満開のはずのノゾリキスゲ。
日本で最も美しい村連合の六合村は昨年も訪れてます。
こんな天気でも行楽地へむかう車は多く、
迂回路を探してながらやってきました。
ブロ友のたつじさんは昨日から上州入りをしていましたので、
ニアミスを期待しつつ、
伊香保榛名湖経由で草津もかすめて六合村へと走ってきました。
榛名湖と榛名山です。
雲が低く、風景的にはお話になりません。
けど、本日唯一の風景写真となりました。
ここから先は山が続き、ライダーとすれ違うだけでした。
六合温泉郷では尻焼温泉とするバーデ六合で湯を頂きました。
雨が降りだし霧も出てきた林道を上り、野尻湖に到着。
傘をさして下見に行ったカミさんがキスゲが咲いてそうと報告してくれました。
前回は満天の星空が見れましたが今夜はドシャ降り、、、
明朝はどんな天気になってるか?
予報が外れることを祈ります。
いつもご訪問をありがとうございます。
ブログランキングに参加中。
ランクアップのためいずれかをクリック願います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村