北海道行きのフェリー | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

六月もちょうど半分すぎました。

旗日も無いし、雨も降るので、出かける計画は立てにくいです。

と、思ってると


そうでした。
フェリーの予約は二ヶ月前、お盆休みに北海道を走ろうとするなら予約の時期です。往復同時ではなく、片方ずつ二ヶ月前前に予約を入れなければならず忙しいのです。

15年程前は子供の夏休みにあわせて北海道を何度か周りました。
お盆のフェリーを取るのに苦労しました。

(狩勝峠、2004年)

 

(稚内、2004年)

時期をズラせば予約は楽になりますよね。
それがわかっていても当日はそうしにくい時代でした。


それが風向きが変わりつつあります。
働き方改革とやらで、今年は五日分の有給休暇を事前に決めよと。

元々有給休暇の強制取得はあったのですか、交代で取るような感じでした。今年は勝手に決めて良いようです。

夫婦旅なので夏休みは外せます。
お盆は寺もありますし(泣)

カミさんの仕事の都合も考慮して9月かな。
それならフェリーの予約は来月で。

朝ドラで十勝の空が素晴らしかった。
あの風景を見てきましょうか。

 

昔のアルバムから

(2002年 中標津)

 

(2004年 美瑛)

 

(2006年 美瑛)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村