越後新潟市までやって来てます。
02/07は帰宅して荷物を積み込み、越後目指します。
日付が変わる頃、三条市付近の栄パーキングエリアで力尽きました。
そのまま就寝。
明け方寒さで目覚めます。
いきなりトラブルです。
窓から断熱用のシェードのほとんどが剥がれ落ちてました。
どうも吸盤が弱ってしまったみたいです。
外気-2.2度、車内5.8度。
頃合いとしてちょうど良かったので出発しました。
最初に行ったのは夏目地区。
何なんだよ、これは。
タブで撮るとただの木です(泣)
でもそれなりに撮れば。。帰宅してから公開します。
次に向かったのは、佐潟です。ラムサール湿地です。
国内最多の白鳥が渡ってきます。
白鳥がいました。遠くに。
あれ~朝食を食べてる間にいなくなってしまいました。
出直しです。
これから、雑貨屋で吸盤を探して断熱シェードを直さないと。
前途多難です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村