《旅活 伊豆》10年ぶりの記念日 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

伊豆に来ている。

 

風呂上がりにカミさんが、そういえば、、、と気付いた。

そう、今日は28年目の結婚記念日だった。


思い起こすと2008年のこの時期は義母が脳梗塞で大変だった。

翌年は自分が 突発性難聴で入院した。

 

以後この時期になると母、、、父の、、、義父の、、、義母の、、、と必ず誰かの健康問題で落ち着かない12月が繰り返された。

 そして今日、久々10年ぶりに心配のない記念日を迎えた。


実は今宵は、カミさんと某道の駅で車中泊。

晩御飯は手持ちの食材で乗り切るつもりで、道の駅併設の温泉に入りビールを飲んだところで、記念日を思い出した。


ありゃ!?とカミさん

この道の駅の近くにあるしなびた温泉宿って新婚の頃に来たよね、と更に思い出した。

10年ぶりに落ち着いた結婚記念日は行き当たりバッタリになっている(笑)






ブログランキングに参加してます。
クリックしていただけるとランクアップできます。
宜しくお願いします。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難聴・聴覚障害へ
にほんブログ村